![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/f33f239d34aee5f2124b35974aa350ed.jpg)
誰もいないプラットフォーム 下灘駅
JR四国の予讃線は、香川県の高松駅と愛媛県の宇和島駅間を結ぶ、四国では一番長い路線です。
瀬戸内海に沿っての車窓からは燧灘、安芸灘、伊予灘の海岸線と海と空が望めます。
中でも「下灘駅」は小さなプラットフォームと海の景色が青春18切符のポスターになったりし、
鉄道ファンだけではなく観光客にも人気の有名な駅になりました。
観光列車の「伊予灘ものがたり」が停車する時間帯や夕日が見れる時間帯には混雑するようです。
訪れたのは、松山を早朝に出る列車で、引き返しの列車を待つ1時間余りでした。
降り立ったのは自分の他一人、乗る人もいません。 引き返しの乗車も先ほどの一人でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b0/bf3993b42d67b7712b00a25ee69cbfe4.jpg)
誰もいないプラットフォームから見えるのはどこまでも広がる空と海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/43edab7f71d46c0448740ab41ce3b671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/ca379a1ccef0726da70a492d185aa90b.jpg)
無人の下灘駅とプラットフォームから望む伊予灘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/067d5c4a757f87708741a3ccb824bd8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/08/63969e5975f8d202c3d439f1bae357b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/8a0218f2e970daaba5ac5d6b9b840e73.jpg)
下灘の駅で降りたのは自分とあと一人、乗車する人も観光客もいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/69fd58fa7f2e5fa4b7e7672e875ac661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/93b162eb42a2c270cd5217b8427576e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/164bd168f72ac0930531f83e6f78772d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/0845b1033cf40078bd2782ee0dbb6090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7c/e78351f7c6bfbf21878e7de2a8b8cb65.jpg)
伊予上灘駅で対向車待ちの下り列車キハ185快速「宇和島」 下灘駅に入線する上り普通列車キハ542。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/66bded0ffe487877a45bed7283556a17.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます