水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

ジャ~ン、地デジ化だ~

2010-08-06 20:57:58 | その他

ジャ~ン!

TV、ついに地デジ化したど~ッ!

これで「残り20%組」じゃなくて「地デ鹿住んでる80%組」になったど~!

でも、釈然としないままの地デジ化だど~!

な~んか騙されたような気持ちでやった地デジ化だど~!

な~んにもうちは不都合ないし、ホラ まだバリバリに映ってるじゃんか。

それに見てくださいよ、いかにも ”テレビジョン” という頼もしいカッコウじゃんか。

 

で、今日やってきた地デジ対応テレビがこれ。

 

わ~!

すっきり・くっきり・ばっちり !

古いものも良いが、やっぱ、新しいものはもっと良いですっちゃ!

あ、言っちゃいけないこと言ったかな?

カミさんのことじゃないですっちゃ!

 

 

気にせん!と 言うが気になる ランク付け
 頼る貴方の 指一本
 愛の激励ひと押しを! 
 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 にほんブログ村

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の家庭菜園

2010-08-06 10:08:14 | 家庭菜園

今朝も菜園の水撒きしてきました。

できることならやりたくないね~。

が、ヤツら、辛抱して待ってくれませんからね。 しょ~がねえヤ。

 

 今いちばん元気の良い「白おくら」です。

 おくらの中でも、この「白」だけは私も食

 べます。

 おだやかな口当たりと癖のない味が特

 長。

 

 

 

 

 

 第2期植え付けの「きゅうり」。

 「とまと」の方が目立っていますが、これ 

 は野良で、勝手に「きゅうり」にからみな

 がら育っています。

 悪さをするようなら、抜いてしまうぞ!

 

 

 

 これが問題児の「いんげん豆」。

 蔓、葉っぱ、花まで進むんですが、実がな

 かなかなりません。

 写真を撮って気がついたんですが、肥料

 不足のようにも見えます。

 かと言って、今さら施肥しても手遅れ。

 放っとくしかありません。

 

 

 

 

 野菜じゃないが、今年は「鬼灯」が豊作(?)。

 先日の「鬼灯の絵」は、これを抜いて帰ったもの。

 

 

 気にせん!と 言うが気になる ランク付け
 頼る貴方の 指一本
   愛の激励ひと押しを!
   
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 
    にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
    にほんブログ村

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする