水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

おもらし

2010-08-30 14:18:03 | その他

おもらし!

私じゃないですよ。 まだ、そこまでボケてません。

以前から「我が家のチン事」や「ピンクの肌着」等で話題になってる洗濯機のお話です。

実は、あれ以来、この洗濯機、ちょこちょこと「おもらし」現象が頻発していました。

その都度、

やそ~ちゃん♪は、カミさんのせいに

 「お前が風呂からあがる時に足をちゃんと拭かんからじゃ!」

カミさんはやそ~ちゃん♪のせいに 

「あんたがドアーをちゃんと閉めんで、シャワーをかぶるからよ!」

と、根拠のない責任回避を繰り返していました。

そして、今朝また発生!

「お前じゃろが」(劣勢)  「あんたしかおらん」(優勢) 

などとしばし。

「ここはひとつ冷静になって」と、改めて洗濯機を倒して、点検。

一番クサイのは排水ホース。

今までは、目視で済ませていたのですが、今回は水を張ってみました。

見つかりました。 

セミのションベンみたいに噴き出すピンホール有り。

 

  こいつが「おもらし」騒動の

  犯人でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ホームセンターでチャチな

  延長(替え)ホースを買って

  来て、取替え。

  しばらくはもつでしょう。

 

 

 

 

 

 

 ウン?

 Vベルトもちょっとへたってるぞ。

 念のため、型番写真に撮ってお

 こっと。

 

 

 

 

 

やれやれ、大事にならなくて良かったです。

先日から、電化製品の想定外出費が重なってますから・・・。

カミさんとの攻防も多少減るし・・・。

 

 

こんなボク いつもサポート ありがとう
   あなたのポチッで がんばれる
   
愛の激励ひと押しを!
    にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
    にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お役に立てば

2010-08-30 10:25:28 | 水彩画

恋多き&悩み多き高校生たちのお役に立てば・・・、と

某高校の保健室に絵を飾ってもらうことになりました。

今回は「夏から秋へ」シリーズで、適当に以下の絵を入れ替えながら。

一度掲載した作品主体です。

・ひまわりロード

 

・青田道

 

・夫婦滝

 

・並木路

 

・その他

  「LOVE」

 

 

こんなボク いつもサポート ありがとう
   あなたのポチッで がんばれる
   
愛の激励ひと押しを!
    にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
    にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする