水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

木村日出子水彩画展、行ってきました

2010-09-30 20:00:24 | 水彩画

撮影、ちょっと失敗しました。

新しいデジカメ、ブレ防止機能がついているはずなのに、ブレてます。

ブレるのは、政府だけだと思ってたのに~・・・。

 

会場です。

 某地方銀行が、ビルを建て直ししたのを機に

 古いビルを文化向上のためと、市に寄贈した

 のだそうです。

 やっぱ、芸術が栄えるところは、土壌が違うね

 ぇ。

 

 

作品紹介2点

 一番人気はこの作品、「せみしぐれ」。

 「せみ」の姿は、どこにも見えません。

 ただ、数段の石段に夏の日射し。

 まさにあの光の中から聞こえてくるのは

 「せみしぐれ」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 「すすき」。

 前の「せみしぐれ」もそうですが、

 なんのへんてつもない光景。

 なんで、これがこんな素晴らしい

 絵になるの?

 ただの「藪」なのに。

 

 

こんなボク いつもサポート ありがとう
   あなたのポチッで がんばれる
   
愛の激励ひと押しを!
    にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
    にほんブログ村

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする