「棒描き その2」です。
先日、富海(とのみ)へ出かけた帰りに立ち寄った市内牟礼(むれ)。
通称「さくら土手」と呼ばれています。
昔は、桜の名所として、これからの季節ににぎわったことでしょうが、
水害予防のため伐採されたのか、あるいは寿命で立ち枯れたのか、
今では、そう多くの桜の木は見当たりません。
やはり、春ですね。
枯れ草の下にも、何やら緑の気配。
使う絵具、次第にグリーン系の出番が増え始めました。
この絵を車内で描いている間中、ライトをつけっぱなしして、
バッテリーをあげてしまったのです。
いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
にほんブログ村