さて、やっと考えがまとまって「iPad 16GB Wi-Fi」を買う事に決めたのですが、3G版の販売価格を見て意外な事に気付きました。
16GB Wi-Fi を現金一括で購入した場合の価格が48,800円。16GB 3G データ定額を分割購入した場合の総支払額が58,320円。
その差たったの9,520円。
あれれ、月々に換算するとたったの397円の差ではないですか!!!
32GBだと380円/月、64GBだと353円/月!!!
人間の心理とは意外な物で、「24ヶ月解約できない」と考えると凄くデメリットがあるように感じるのですが、実際は「月々400円弱で24ヶ月3G回線&Wi-Fiスポット使い放題」なのですから、冷静に考えるとWi-Fiを選択する意味は殆どありませんね。「自宅・会社・学校などのWi-Fiがある場所以外では絶対に使わない」という人以外は。
う~ん、また新しい悩みが...月々にすると大した違いにならないので32GBや64GBの方がいいのかな~...(^_^;)
16GB Wi-Fi を現金一括で購入した場合の価格が48,800円。16GB 3G データ定額を分割購入した場合の総支払額が58,320円。
その差たったの9,520円。
あれれ、月々に換算するとたったの397円の差ではないですか!!!
32GBだと380円/月、64GBだと353円/月!!!
人間の心理とは意外な物で、「24ヶ月解約できない」と考えると凄くデメリットがあるように感じるのですが、実際は「月々400円弱で24ヶ月3G回線&Wi-Fiスポット使い放題」なのですから、冷静に考えるとWi-Fiを選択する意味は殆どありませんね。「自宅・会社・学校などのWi-Fiがある場所以外では絶対に使わない」という人以外は。
う~ん、また新しい悩みが...月々にすると大した違いにならないので32GBや64GBの方がいいのかな~...(^_^;)