3月20日土曜日
祖母の墓参りに行ってきた。
予報通り雨は降らなかった。
彼岸桜は咲き始めていた。
早いところではソメイヨシノも開いていた。
子供のころ沢山あったハウスが全てなくなり、跡地の2/3程に
紫のホトケノザの花が絨毯を作っていた。
代々続く墓の数から逆算すると多分700年位の歴史があるようだ。
更地となった畑を見ていると、感慨深い思いに満たされた。
ついでに水汲みに行ってきた。
いつもの毘沙門水だ。
ここの前を流れる小さな川にヤマメがいる。
合角ダムができる前は、辛うじて15Cm程度のヤマメが釣れる程度であった。
20年以上前の話だ。 今はどうだろうか?
水を汲んでいる間に、妹と姪っ子が川を見てくると言ったので
新しく購入したデジカメを渡して適当に撮影してもらった。
蛙が・・・
ヤマメっぽいのが群れている。 発眼卵放流された個体郡かな?
ヤマメならいいな。 ちっちゃいけど。
この川はかなり奥まで集落がある。
量は少ないが放流区域だ。
魚が増えるには厳しい環境なのだろうな。
今年は秩父の年券を購入した。
秩父で釣るのは何年ぶりになるだろうか?
10年位かな? ここ10年は山菜・キノコがメインだったからな。
今年は釣りも楽しむ予定だ。
へたくそで釣れないんだがな!!
祖母の墓参りに行ってきた。
予報通り雨は降らなかった。
彼岸桜は咲き始めていた。
早いところではソメイヨシノも開いていた。
子供のころ沢山あったハウスが全てなくなり、跡地の2/3程に
紫のホトケノザの花が絨毯を作っていた。
代々続く墓の数から逆算すると多分700年位の歴史があるようだ。
更地となった畑を見ていると、感慨深い思いに満たされた。
ついでに水汲みに行ってきた。
いつもの毘沙門水だ。
ここの前を流れる小さな川にヤマメがいる。
合角ダムができる前は、辛うじて15Cm程度のヤマメが釣れる程度であった。
20年以上前の話だ。 今はどうだろうか?
水を汲んでいる間に、妹と姪っ子が川を見てくると言ったので
新しく購入したデジカメを渡して適当に撮影してもらった。
蛙が・・・
ヤマメっぽいのが群れている。 発眼卵放流された個体郡かな?
ヤマメならいいな。 ちっちゃいけど。
この川はかなり奥まで集落がある。
量は少ないが放流区域だ。
魚が増えるには厳しい環境なのだろうな。
今年は秩父の年券を購入した。
秩父で釣るのは何年ぶりになるだろうか?
10年位かな? ここ10年は山菜・キノコがメインだったからな。
今年は釣りも楽しむ予定だ。
へたくそで釣れないんだがな!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます