水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

トトロの森から

2012-09-09 23:28:08 | 日記
 昨日のつづきです。


トトロの森を後にして向かったのは…

じゃ~ん、田んぼアートでした。

今年は、


上杉鷹山公でした。

 
萩の花も咲いていました。

   
甲子大黒天にも立ち寄ってきました。



ここから小野川温泉が一望できます。


旅館組合駐車場の足湯と飲泉所

ちょっと舐めてきました。熱くて、しょっぱかったです。



   
温泉街をちょこっと散策してきました。


温泉卵


近寄っても逃げる気配もなく、毛繕いの最中でした。



おみやげに温泉卵を買いました。 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トトロの森へ

2012-09-09 01:20:06 | 日記
 今日と明日は高校の新人戦です。

長女の試合会場は米沢でしたが、学校で練習すると早朝ダンナに送られて行きました。

我が学区では№1、県内でもトップ3に入る高校が会場です。




高校の近くには一面のそば畑がありました。

そばの白い花、ステキですね。


午前中用事があったため、午後一に応援に出かけました。

ちょうど団体戦の決勝戦で、長女たちペアの試合の真っ最中でした。

相手はいつものY商でした。1勝1敗のため、この勝敗で決まります。

最初の1セットはとったものの、続けて3セットとられ負けていたのですが、

3-3まで追いつきファイナルゲームに突入、

そして7-3で勝ちました。

優勝です。ハラハラドキドキの試合でしたが、

がんばりました。いつもなら勝てる相手だったようですが、

優勝がかかるとプレッシャーだったのかな…メンタル面も影響しますね。

個人戦は2回目で敗退しましたが、1回戦はなかったため

実質3回戦敗退らしく、県大会には行けるそうです。

でも明日の応援はなしになりました。



 この会場から新聞に紹介されていたトトロの森へ向かいました。


展望台から見た風景

   
白いのはそば畑です。

    
近くでトトロの正体を確認しました。木々が合わさって、

トトロの姿を作り上げていました。



猫がやって来ました。人慣れはしていません。近づくとトトロの森へ逃げていきました。


 
コスモスの花もきれいでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする