水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

立春、でも寒い…

2018-02-04 18:12:57 | 日記
 今日は立春でした。

でも寒波到来ということで、寒かったです。

お天気は雪が舞ったり、晴れたりと不安定でした。

今日は長女を山形市まで送っていきました。

お昼頃家を出て、南イオンで食事をしてから

山形駅前で降ろしました。そこから仙台行きのバスに乗ります。


 山形市へ行く国道348は山越えなので、夜間は凍結が心配です。

なので、そのまま帰宅しました。


 さて、昨日の続きです。

雪灯り回廊のイベントに行くため車は市役所の駐車場に止めました。




市役所

かなり古い庁舎です。今建て替え計画が進行中です。



郵便局ではポストの雪像


撞木橋を目指して川沿いを歩きます。

水門のところで水力発電を使ったイルミネーションが行われていました。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトアップ

2018-02-04 00:16:35 | イベント
 今日は節分でした。

ちょこっとだけ豆まきをしましたが、恵方巻きはなしでした。

明日は立春ですね。


 今日は地元のイベントがありました。

お天気もまずまずだったので、出かけてみました。

例年このイベントに合わせて、小学校の第一校舎がライトアップされるのですが、

現在工事中で、今年はありません。

代わりに、小桜館がライトアップされているというので行ってみました。



観光タクシーのレトロンも来ていました。





冬の夜、なかなか幻想的です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする