今日もあぢ~です。
夕方になって少し雨が降ってきたのですが、
すぐに止んでしまいました。
涼しくなるどころか、かえって湿度が増した感じでした。
さて、蔵王に続きです。
有料道路を通って、お釜を見に行きました。
寒いかなあと思って上着を持って行ったのですが、
必要ありませんでした。
でも下界との気温差は10度以上ありました。
ここでもコマクサに出会えました。
道すがら花を眺めつつ歩きます。
お釜は日によって色調が違うそうですが、
同じ日でも見る場所によってその色が変わっていました。
風や太陽光の関係でしょうが、とても神秘的です。
雪渓もありました。
頂上の熊野岳には行かず、駐車場へ戻ることにしました。
マスクをしての歩きはなかなか疲れました。