水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

台風の影響で暑かった

2022-09-06 21:28:50 | 

 今日6日(火)は、30度超えの暑い1日でした。

県内の鶴岡市鼠ヶ関では36.2度の猛暑日でした。

台風によるフェーン現象によるものです。

 

 さて、我が家の庭では

コキアが色づきはじめました。

プランターに植えたので根が張らなかったのかあまり丸くならず、上に伸びています。

 

千日紅も次々に花が咲いています。

 

今日の夜のデザートは県産のシャインマスカットと桃の川中島でした。

美味しい季節になりましたね。

秋は太りそうで気をつけないと…

 

 ところで、昨日の田んぼアートの「上杉鷹山」が分からないという方が

おられましたので少しご紹介します。

上杉鷹山(うえすぎようざん 1751~1822)は、出羽米沢の第9代藩主。

当時、破産寸前の藩財政の立て直しを図り、卓越したリーダーシップで

米沢の地場産業振興の基礎を築きました。

 

田んぼアートになったのはこのポースです。

(米沢城跡上杉神社の参道左手にある像)

こちらもご覧ください。

 

今日のお月様

かなりふっくらしてきました。

10日の中秋の名月はお天気が悪そうですね。大丈夫かな。

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする