今日12日(日)もお天気は晴れでした。
でものんびりと家で過ごす予定です。
昨日の続きです。
シルバーカラーの「つばさ」を見送った後、ぼたんを見てきました。
JR高畠駅
高畠町は、「日本のアンデルセン」と呼ばれた浜田広介の出身地であり、
当駅は童話をイメージしたメルヘンチックな建物となっています。
浜田広介の代表作には「泣いた赤鬼」「椋鳥の夢」「竜の目の涙」などがあります。
一連の作品は「ひろすけ童話」と称され、坪田譲治、小川未明とともに
「児童文学界の三種の神器」と呼ばれました。
高畠町のマスコットキャラクターたかっきとはたっきです。
おまつりは今日12日までです。