水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

ひまわりを求めて

2024-09-07 20:53:31 | 

 今日9月7日(土)は二十四節気のひとつ「白露(はくろ)」です。

白露とは、露が降り、白く輝くように見える頃という意味です。夜の気温がぐっと

下がって空気中の水蒸気が冷やされると、水滴になって葉や草花につくようになり

ます。それが露(朝露)。日中はまだ残暑が続いていますが、朝晩は冷えるように

なり、朝露が降りる始める時期をあらわしています。今年は9月7日から、秋分の

前日9月21日(土)までとなります。今日のお天気は曇りときどき晴れ、最高気温

29.8度、最低気温21.7度でした。

 

 今日はお出かけでした。午前8時20分過ぎに家を出て、西吾妻スカイバレーに

向かいました。明日8日(日)は第17回裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会が

開催されます。日本百名山のひとつ、磐梯朝日国立公園、西吾妻山に自転車で挑む

ヒルクライム大会で、当日は車両通行止区間ありとのことでした。今日は普通に

通れました。

米沢で見かけたそばの花。ちょうど見頃のようです。

元は田んぼだったところに植えられています。

 

        

 

スカイバレーではここからの眺めが素晴らしいです。

磐梯山と桧原湖を眺めることができます。

 

九十九折りの道路を下っていきます。

裏磐梯経由で猪苗代町から郡山市に向かいました。

福島でもたくさんのソバ畑に出会いました。もちろん元田んぼです。

 

目的地の風車が見えました。

 

 

午前11時15分頃に到着です。

熊よけの空砲を鳴らしていました。

 

郡山市にある布引風の高原です。猪苗代湖の南に位置する標高約1,000mの高原で、磐梯山

や猪苗代湖が一望できる絶好のロケーション。日本最大級の風力発電所である33基の巨

大風車の下、ひまわりが咲き誇っています。ほぼひまわりは終わっていましたが、まだ見頃

のところも残っていました。

 

 

    

 

    

 

 

 

 

 

 

青空ではありませんでしたが、ひまわりを見ることができて良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする