水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

見ることができました

2022-12-09 13:20:44 | 日記

 今日9日(金)はどんよりとした空模様ですが、

予報では曇りのち晴れとのこと。

昨日は曇天で、満月はダメだろうなぁと思っていました。

しかし、見ることができました。

雲は多かったものの、明るい満月でした。

寄り添うようにちゃんと火星も見えました。

 

今年最後の満月です。

アメリカの先住民は季節を把握するために、各月に見られる満月に名前を、動物や植物、

季節のイベントなど実に様々につけていました。アメリカの農事暦(The Old Farmer's

Almanac)によると、12月の満月は別名「コールドムーン(Cold Moon/寒月)」と呼ば

れるそうです。

 

ネットでウタの折り紙を調べていたら、ありました。

おもちゃ箱さんのウタ、まねして作ってみました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新時代  | トップ | やまがた音と光のファンタジ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花彩々さんへ (水無月)
2022-12-10 23:17:07
師走に入ると、気持ち的にも忙しく感じられますね。
花彩々さんも満月と火星を見ることができて
良かったですね。私は半ば諦めていたので
その分とてもうれしかったです。
返信する
Unknown (花彩々)
2022-12-10 11:56:47
今晩は
日増しに寒さも厳しくなり何となく気忙しく感じ頃になりましたね。
此方は関西ですが寒空下満月と火星を見る事が出来ました(^_^)v
返信する
うにまるさんへ (水無月)
2022-12-09 23:30:42
昨日はお天気が悪くて半ば満月は
諦めていました。でも雲間から
明るい満月を見ることができました。
12/8今年最後の満月でした。
来年は1/7が満月になります。
返信する
Unknown (うにまる)
2022-12-09 22:50:46
満月のお写真、綺麗ですね。
私は見逃してしまいましたので、1日遅れでお月見させていただきました。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事