今日はみどりの日、お天気はいいです。
昼ご飯を食べてからの近場お出かけが続いていますが、
昨日は午後2時半過ぎに家を出ました。
そして朝日町にある「空気神社」に参拝してきました。
「Asahi自然観」のエリアにあり、駐車場・トイレが整備されています。
駐車場とテニスコート
ここから歩いて行きます。
遊歩道の途中には宇宙を構成する五元素と言われる「木・火・土・金・水」
のモニュメントがあります。
「木」
「火」
「土」
「金」
「水」
到着しました。
日本で唯一の空気が御神体の神社。地上には5m四方のステンレス板があり、周囲のブナ林
の新緑が美しく映り込んでいました。
作法に則りお参りしてきました。自然の中でV字型に手を広げると、気持ちよかったです。
ブナの新緑パワーをいただきました。
ブナの木
世界環境デーの6月5日に合わせ、この日を朝日町では「朝日町空気の日」として定め、
その日と最寄りの土・日に「空気まつり」が行われます。年に一度、地下本殿が公開さ
れます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます