水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

さくらんぼ

2015-06-21 23:28:08 | 
 初物は東を向いて笑って食べると福が来る、と言われていますが、

ようやく6月20日(土)にさくらんぼを食べました。



我が家では初物です。

東を向いて、笑顔でいただきました。

ダンナがいただいたものです。


カリンちゃんにさくらんぼ=猫に小判 ???



 今日は仙台の長女のところへ立ち寄り、

ついでに多賀城のあやめまつりを見てきました。









花は終わり方のようでした。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あやめまつりが始まりました | トップ | ようやく梅雨入り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あやめ祭りなんですね (ちごゆり嘉子)
2015-06-22 00:35:20
ハナショウブでしょう・・・
 きれいですねえ~~
返信する
あやめまつり (水無月)
2015-06-22 09:39:15
地元のあやめ(花菖蒲)は今が見頃のようです。
なかなか見に行けませんが、来週でも間に合うのかな。行けたらぜひ紹介したいです。
返信する
この花はいつ? (ちごゆり嘉子)
2015-06-27 08:09:10
初物から・・福来りでしたか?
きれいに満開ですよね 素晴らしいです。
返信する
地元のあやめ (水無月)
2015-06-29 00:09:31
6月最後の日曜日に地元のあやめまつりに行こうと思っていましたが、雨でした。花菖蒲に雨は似合いますが、くじけて出かけませんでした。紹介できず、すみません。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事