今日21日(日)は曇り時々晴れ、最高21度、最低3度の予想です。
寒暖差がありますね。朝は寒いです。
昨日は強風が吹いていました。収まったかなぁと午後から堤防裏の畑に行ってきました。
実際にはまだ風は強かったです。甘い香りがするので、何だろうと思ったらアケビの花が
咲いていました。本当にいい匂いですね。
チューリップ
御衣黄(ぎょいこう)が咲き始めていました。御衣黄は八重桜の一種で、花びらの色が、
平安時代から貴族の衣装などに使われている黄緑に近い「もえぎ色」に似ていることが
名前の由来とされています。先進むと中心部が赤くなります。私は咲き始めのこの緑色
が好きです。
我が家の庭ではオダマキが咲いています。
もみじの花も咲きそうです。
さて、14日(日)のことです。前日13日(土)の桜三昧で足が痛くなったものの、
この日も桜を見るため午後からお出かけしました。念のため湿布を貼っていきました。
途中、白鷹町の道の駅に立ち寄ってきました。
最上川の上を鯉のぼりが元気よく泳いでいました。
ヤナバ
この日の目的地は寒河江市です。
河津桜
根尾谷薄墨桜
山高神代桜
陣ヶ峰種蒔桜は寒河江市大字白岩地内にある根回り4.8メートル、樹齢約
700年といわれるエドヒガン桜。山形県指定天然記念物。「この花の咲く
頃に種を蒔けば豊作疑いなし」という言い伝えがあります。
クリスマスローズ
周辺にはさくらんぼの木がたくさんあって、さくらんぼの花も咲き始めていました。
上空では飛行機雲がクロスしていました。
木通の葉の枚数が分かりませんが?
三つ葉木通でしょうか。
我が家のは、三つ葉木通で、2㎜程度の結実もあります。
今年は、幾つ生るかな?
桜の頃も良いのですね~♪
ヤナバ・・・って、あゆを焼いて食べられるあそこかな?
たまたま出会った外人さんに美味しいから絶対2匹食べた方が良いって言われて、2匹食べました~(笑)
鯉のぼりが印象的ですよね~(*´▽`*)
この季節、どこへ行っても何を見ても美しくてホッとしますね。
こちらでは、アケビの甘いところではなく
苦い皮の方を食べます。味噌と合わせると
食べやすくなるといいますが、あの苦みはあまり
得意ではありません。
レストランでは鮎づくしのお料理を堪能することができます。最上川の上を泳ぐ鯉のぼりが目を引きます。
車窓から見た桜と鯉のぼりに惹かれて、立ち寄りました。