今日22日(月)は曇り時々晴れ、最高23度、最低8度の予想です。
我が家の庭ではウリハダカエデの花が咲いています。地味ですがよく見ると可愛いです。
つつじも咲いていました。早いですね。
昨日は堤防裏の畑の草刈りをダンナにやってもらいました。
いつものキジくんもいましたが、草刈り機のうるさい音も平気のようでした。
畑では、芝桜も元気に咲いていました。
「山笑う」は、春の山の草木が一斉に若芽を吹いて、明るい感じになる様子を表しています。
俳句の春の季語としてよく使われている言葉ですが、こういう風景かなと思いました。
さて、寒河江公園の続きです。寒河江市郷土館まで下りていきました。
車が満車で駐められず、空くまで待ちました。
ようやく1台が出て行ったのでそこに駐車し、さくらの丘へ行きました。
さくらの丘を堪能し、帰路に着きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます