今、銀行に行ってきた。
窓口の女性が、40すぎのオバチャンだった。
しかも「研修中」という札が胸についていた。
大地一人、さっそく、
質問した。
「研修中なんですか?」
はずかしそうに、
「はい・・・」
「あの、失礼ながら、若くはないと思うんですが・・・」
と、彼女、割り切ったのか、
「最近は、窓口、こんなのが多いんですよ」
と笑った。
「なんで?」
「いや、派遣なんですよ」
ああ、そうか・・・大地一人、思った。
どこも節約なんだね。
そのあと思った。
大地一人が35歳頃まで、
デパートのエレベーターガールは、
ほぼ皆、超美人だった。
ところが、そのうち、
なぜか、普通の女性がするようになった。
今は、エレベーターガールがいないところも多い。
スチュワーデス(客室乗務員)も、
最近は、中年女性が多い。
今の時代、美人女性はまず、どこに行くか?
アナウンサーとかモデルとか金融・サービス業は相変わらず多いが、
女性の業種も多様化し、
今は美人女医や美人弁護士や美人政治家などもいる。
逆に、芸能界は、
AKBのように、
大した美人も少ない。
昔の芸能界は、
高峰三枝子、若尾文子、司葉子、佐久間良子、吉永小百合
などなど・・・超美人が多かったものが・・・
芸能界も、だいぶ、変わったものだぜ。
最後に、大地一人、
「がんばってくださいね!」
と励まして、オバチャン研修銀行員と別れた。
決して美人ではないが、笑顔の美しい女性だった。
過去の経験から言えば、
こういう女性が、一番信用できる・・・と思った。