大地一人、
「兄弟と性格の関係」を、
調べている。
いろいろなことがわかって面白い。
その中で、
「兄と弟がいる女性は、浮気性が多い」
・・・は、絶対ではないが、
かなり当たっている。
理由は、
「男馴れしているから」
だ。
つまり、
「年上も、年下もOK」
というわけで、
どんな男性とも、
ホイホイ付き合い、
また「恐れを知らない」(笑)。
男の兄弟のいない女性は、
男が「どこかに行こう」と誘うと、
いろいろ警戒する。
まず(あぶない、あぶない)・・・と思う。
また、ちょっとした男のしぐさで、
妄想をたくましくする。
男がアイスクリームをなめただけで、
「私のオッパイも、ああやってなめるのかしら」
などと考える。
(くっ!スケベな男だ!)と思う。
それで、せっかくのいいチャンスを、フイにする。
最近、「キモイ」と言う若い女が多いが、
大地一人は、「おまえら、男を知らないだけだろ」と言いたくなる。
そもそも男は、「汚く」て、「キモイ」存在なんだよ。
だろ?
逆に、兄と弟がいる女性は、違う。
男の誘いにも、
「面白そうじゃん!じゃあ、今すぐ行こか!」
ということになる。
あるいは、
「いてまえ!儲けもんや!」
となる。
そして、
気分によっては、
結ばれることも多いし、
それが極自然だったりする。
これほどまでに、
「兄弟と性格の関係」は、
ものすごく深い。
なのに、これを研究している学者は、
ほとんどいない。
実におかしなことだと思う。