おせち料理は、
今、店で売っているので、
作る必要はないだろうか?
でも、自分で作ったほうが健康にもいいし、
好きなものをたくさん食べられる。
そこで、2,3、大地式のものを、
説明したいと思う。
かなりの金と時間の節約になるだろう。
健康面も抜群だ。
有料版で述べので、
見てほしい。
おせち料理は、
今、店で売っているので、
作る必要はないだろうか?
でも、自分で作ったほうが健康にもいいし、
好きなものをたくさん食べられる。
そこで、2,3、大地式のものを、
説明したいと思う。
かなりの金と時間の節約になるだろう。
健康面も抜群だ。
有料版で述べので、
見てほしい。
最近、白菜がヤケにおいしい。
やはり冬は白菜か。
そして夏はレタスだ。
面白いね。
絶対ではないが、
冬・・・白菜
夏・・・レタス
・・・って、
大体、決まってるんだもん。
なんでだろ?
カレーには福神漬け・・・など、
世の中、理由がわからなベスト・カップルは
多々ある。
これまで大地一人と付き合った女性は、
なぜか、
月経血を見せたがった。
あるいは、見せないにしても、
使用済み!のナプキンを、
テレビとか冷蔵庫の上に、
置いたままにしておいた
(もちろん、まるめて、だけど・・・)。
なんでやねん!
女って、結局、無意識では、
月経を誇りに思っているのか?
確かに、月経がないと、
子供は産めないもんな。
おかげで、
月経血は、見飽きたぜ(失笑)。
子供というと、
「物事の理非がわからない」
と言われる。
たとえば、
「苦い良薬を、子供は飲まない。
大人は苦くても飲む」
簡単に言うと、
この違いだと思う。
今度は、人間関系で見てみよう。
子供は、「嫌な人は嫌」なので、
逃げ回る。
大人は、嫌な人でも、
利益になれば、つきあう。
ただ大人が困るのは、
いい人でも、利益にならないと、
邪険に扱うことだ。
これは、逆に、子供の方がすぐれている。
子供同士だと、
利益にならない友人でも、
相性が良ければ、つきあうからね。
でもヤッカイなのは
外見は大人でも、
心が子供の人が、
世の中には、非常に多いことだ。
1万のいいことをしてくれる人なのに、
100悪いことをすると、
「アイツはひどいヤツだ」と言い、
逆に10しかいいことしないのに、
悪いこと1くらいだと、
「アイツは、清廉潔白で、いいヤツだ」と言う。
でも考えてみれば、
前者は10000-100=9900・・・も、いいことしている。
後者は10-1=は9・・・しか、いいことしていない。
前者は、後者の1100倍も、いいことをしているのだ!
世間を見てみよう!
あなたの周りの知人、友人を見てみよう!
そして冷静に考えてみよう!
あなたは、
100悪いこともするが、
10000いいことをする人を、
邪険に扱っていないだろうか?
それは、あなた自身の、
人生の損失につながるだろう!!
|