気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

裏妙義の紅葉

2011年11月20日 | 山歩き
今年もこの紅葉が見たくて来ました。

無駄な上り下りやいろいろ失敗などありましたがf^_^;、この眺めに癒されました(#^.^#)
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高尾山レポ(2011/11/12) | トップ | 雨上がり »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いらっしゃ~い(^^) (はらっぱ)
2011-11-20 17:53:04
まだ綺麗でしたね(良かった)
今回はどう歩かれたのでしょう?
写真は三方境への途中の黄葉ですか?
きのうの雨で登山道が濡れてたのでは?
でも癒されたのね、良かったですね。
でも
>無駄な上り下りやいろいろ失敗などありましたがf^_^;
・・・この文章が気になるわ(^^
返信する
こんにちは♪ (くっきー)
2011-11-20 20:09:00
さっそくお邪魔しました!
裏ってどこだかわからなくて、調べてみたら
高速から見えるあの中国の水墨画に出てくるみたいな
岩峰群のことなんですね!
スゴイ!
紅葉もキレイみたいで詳しいレポ楽しみにしてます。
それと、ワタシが登ったのは表だったんだ~って調べたついでにわかりました(*^_^*)
返信する
はらっぱさん、おはようございます♪ (sanae)
2011-11-21 07:32:27
さすがはらっぱさん、この景色がどの辺りかズバリ当てられましたね(^^ゞ
それにしてもはらっぱさんたちはすごいですね~
丁須の頭からスイスイと、楽しそうに通られて(@_@;)
私達は自信が無いので行ったことありませんが、お陰で楽しませていただきました。

今回ホント失敗の数々でした^^;
もともと麓の紅葉を見るだけのつもりでしたから目的は果たしたんですけどね(^^ゞ
その顛末はまたいずれ(●^o^●)
返信する
くっきーさん、おはようございます♪ (sanae)
2011-11-21 07:46:03
さっそくどうもありがとうございます(^^ゞ
クッキーさんのレポはとても丁寧で微笑ましいですね。
参考&勉強になります(^0_0^)

ここの紅葉はインレッドさんに教えて戴いたんですよ。昨年も行って素晴らしかったものですから、今回は麓の紅葉だけみるつもりで出かけてきました。
年賀状の写真にどうかなと思ったのですが、はたしてきれいに撮れているかどうか(^^ゞ
最近は二人で写すことが少なくなったので(笑)
こちら失敗談も多いですが、良い意味で参考にしてくださいね(^^ゞ
返信する
遠路御苦労さまでした。 (インレッド)
2011-11-21 08:50:19
遠い所御苦労さまでした。
今年の妙義の紅葉は若干遅いようなので、
こちらは今週末くらいにしようかと思って
いましたが丁度見頃でしたか。

日曜日は表の中間道を歩いて来ました。
丁度見頃で体中真っ赤に染まりました。
返信する
インレッドさん、こんにちは♪ (sanae)
2011-11-21 15:19:04
道路が空いていても3時間くらいかかってしまいますから一日だけですと行かないことが多いので、今回トシちゃんが行こうかって言った時はびっくりしました(笑)
その気になった時には行かないと!って言う感じで(^^ゞ
紅葉はおっしゃる通り少し早いようでした。
まだ色づいていないモミジもありましたから。
でも場所によってはきれいでしたよ。
今週末は見事なことでしょうね。
インレッドさんとバッタリするかなと期待しましたが中間道でしたか~残念(^^ゞ
ブログで楽しませていただきます。
返信する
Unknown (izumi)
2011-11-21 19:04:23
裏妙義でしたか。
だいたいコースは覚えていますからとても気になりますね。
女道を谷急沢に沿って下山?ですか?

日曜日、晴れ予報に変わってびっくり!
我が家も土曜日の夕方、雨の中を出発してしまいました。(笑)
「奥武蔵 秩父」の地図を始めて使いました。
紅葉のピークでした。


返信する
izumiさん、こんばんは♪ (sanae)
2011-11-22 18:20:14
残念ながら女道は行きましたけど行けませんでした^_^;
izumiさん達は奥武蔵、秩父方面でしたか。
紅葉見頃だったようで良かったですね。
私も好きなエリアです。
レポ楽しみに、また拝見させていただきますね~(^^ゞ
返信する
裏妙義 (輝ジィ~ジ)
2011-12-03 17:36:16
sanaeさん
10年近く前、2年連続で国民宿舎?で忘年会を
したことが有ります。
でもバランス感覚乏しいジィ~ジは、うあら妙義は、正直苦手です。
特に雪が少し被ったり、凍結したりしている時で尚更でした。
返信する
輝ジィ~ジさん、こんばんは♪ (sanae)
2011-12-05 00:17:43
国民宿舎に私たちも泊まってみたいです。
紅葉シーズンに良いだろうなと思ってました。
私も苦手ですからやはりのんびり歩きがいいです。
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事