気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

山に行かないと・・・

2006年01月26日 | ひとりごと
話題がなかったりします。でもBlogを頑張っているわけは?そう、気づいている方もいらっしゃる?でしょうが、毎日書くことを、心がけているのです。時間差で翌日になってしまっても、今日の日ということで多少調整していますが、とにかく毎日と思って打っています。

日記を欠かさず続けるなんて、今までの私には無かったことです。威張れませんが、とにかく苦手です。でも今年に入って、一ヶ月だけ頑張ってみようと、途中から思いはじめました。一年続けるなんて、それは無謀な話です。一ヶ月だって私にとっては大異変です。しかも話題は出来るだけ山のことにしたい・・・・と言いつつ、いろいろ雑談が入ってますね~((((^o^))))

雑談ついでに、今日も入院中のトシちゃんのところに足を運んできました。近くですから運動のために歩いて行ってきました。病院に着くと迷うことなくエレベーターの前に立ちます。でも今日は混んでいるのかなかなか来ませんでした。ふと階段に気づき、歩けばいいんじゃん!と歩いて昇りました。5階まで・・・いやあ、大変でした トシちゃんはこれを毎日頑張っているのかと尊敬しちゃいましたよ。今日はあとから娘とも行ったので、2回も往復してしまいました。これでいい運動になったと思うでしょ? ところが・・・

今日はトシちゃんの誕生日でした。ひもじい病院食では味気ないと差し入れ。もちろん一緒に食べましたとも! もとい、一緒にお祝いしましたとも! このエネルギーを消費するためには一往復では無理でしょうか?しかも2回目は車で行きましたし・・・。

「このごろ体がかたくなってきたみたい」と言ったら、即、娘から言われました。「お母さん、ストレッチしないとやばいよ~」と。山歩きしていても、それだけじゃ駄目なんだな・・と思うこのごろであります。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は | トップ | 『博士の愛した数式』 »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TiCA)
2006-01-26 22:18:51
トシちゃんお誕生日おめでとうございます

(と、お伝えください。)



山に行かない日は本当に運動してません。。

ただ、ヨガを始めてから確実にカラダは柔らかくなったような?稼動域が大きいほどなんにおいてもプラスになりそうですよね。硬い筋肉ではなく、しなやかな筋肉がつけば儲けモンなんですけど(笑

返信する
はやっ! (sanae)
2006-01-26 22:25:56
びっくりしました。

ありがとうございます。

トシちゃん泣いて喜びます。



柔らかい・・・しなやか・・・・これはもう遠い日のことになってしまったと嘆くより、私もストレッチがんばります。

返信する
大丈夫です! (かむかむわんわん)
2006-01-27 00:16:36
いくつから始めても、「変化」は確実に訪れるのだとよく本には書いてありますが…こと体に関してはホントにその通りと実感していますよ~sanaeさん!

もともと山に行く体力、これは並大抵ではないのですから、あとは柔軟性だけ、ですね!





…………って。私もその柔軟性が一番ヤバいんですけど~(爆)



腕は、「肩甲骨」から動く。

脚は、「股関節」から動く。

そうイメージするようになってから、ストレッチもだいぶ楽しくなってきました。



さて。トシちゃんへお見舞い~→
返信する
脂肪は中々落ちません?! (nobu)
2006-01-27 05:24:34
ブログに書いたように、ジョギングを毎朝はじめましたが、体重計の数字はあまり変わりません。

そう簡単には落ちないんだなぁと実感しています。

でも、何となく体が締まってきた気がします。

あくまでも「気」がするだけですが・・・。
返信する
脂肪は中落ち… (かいねこ)
2006-01-27 14:11:57
自分も山以外運動しない派です。今は、山すら行っていませんから、そりゃもうブクブクと太ってきてます。早く行かないと~、と気ばかり焦ってるんですが、寒いんで…。

柔軟性、自分が唯一誇れるところです!横っ腹がプヨプヨ…いやいや、そうじゃなくて(笑)。前屈、ブリッジ任せてください!!



遅くなりましたが、トシちゃんおめでとうございます(色々)!
返信する
まずは (しげぞう)
2006-01-27 18:12:27
トシちゃん、お誕生日おめでとうございます!!!私もケーキ食べたいです!(←ぜんぜん誕生日じゃない人)



私も山歩き以外、運動していません。会社ではPCに向かって座りっぱなしですし。。。

体が死ぬほどカタいので、柔軟体操をせねばと思いつつ、たまにしかやらないのでカタいままです(涙)



食べても太らない体質にはなったんですけどねぇ。。。体が柔らかいほうが山を歩いていても歩きやすそうだなって思います。

がんばろ~。
返信する
ありがとうございます (sanae)
2006-01-27 21:14:57
みなさん、ありがとうございます。



かむかむわんわんさん



心強いコメントに励まされます。オッシ!

ほんとにちょっとやばいんで、マジやらねば・・・って感じです。

今のままじゃラジオ体操でも体の反応が鈍そうです。

でもかむかむさんがヤバいんじゃ、私はどうすりゃいいの、オロオロですよ。



>腕は、「肩甲骨」から動く。

>脚は、「股関節」から動く。

>そうイメージするようになってから、ストレッチもだいぶ楽しくなってきました。



なんだか難しいですね~







nobuさん



nobuさん、気だけじゃありませんって。

後にも先にも一度だけ、一ヶ月走りこんだ時がありましたけど、

そのときは確実に実感しましたから。

今も続けていれば相当な体力?かもしれませんけど、

その根気がもうありません。

でもストレッチくらいはがんばってみようかな~・・と・・・・

nobuさん、ホノルルの頃にはもうバッチリですね、期待しています。







かいねこさん



何しろネコちゃんですもんね、丸くなりますよね(笑)

ネコちゃんは確かに体が柔らかいです < キッパリ < オイオイ(^-^; 

横っ腹がプヨプヨしてたって、柔らかい!  < オイオイ(^-^; ・・・

でもブリッジなんて出来ませんって、ネコちゃんは!

かいねこさん、すごいですね~・・・って、ようやくかいな、コメント!(^-^;

かいねこさん、証拠写真お願いしま~す!







しげぞうさん



しげぞうさんにもおすそ分け→(^-^;

しげぞうさんもかたいですか!若いときはそれでも柔軟なんですよね。

反応もいいはずだし・・・かたいのと関係があるか分かりませんが(^-^;

太らない体質っていいですよね。それだけでもうらやましい・・・

体重はここ数年殆ど変わっていませんけど、体型は・・・・・(泣)

年と引力には逆らえなくなってます。
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事