
残暑お見舞い申し上げます
今日この時間、家の中でこの気温。
娘一家は昨日からパパさんの実家に帰省中ですし、
動き回っていたのでクーラーはつけていなかったのですが
常に水分補給はしていたので問題はありませんでした。
皆さまは大丈夫ですか?
健康管理にご注意くださいね。
毎日の収穫アップはしていなかったのですが、
毎度夏野菜がいっぱい採れまして
毎日豊富な夏野菜メニューで頑張ってますp(^-^)q
先日の続きで
6日(土曜日)の収穫

こんなにいっぱい!
山メニューの余り物で漬物にしたり(^^ゞ

簡単にできて便利ですよ(^^ゞ
7日(日曜日)の収穫

キュウリとアイコが相変わらずどっさり!
8日(月曜日)の収穫

毎日オリンピックと高校野球観戦を楽しんでますが、
合間には植木の剪定やら草むしりやら。
北海道に行く前に切って行ったのですが
帰ってきたらまたまた伸び放題でビックリ^^;
一先ず気になる所をチョキチョキでした。
娘たちがいないのでお昼から2人メニュー^^;
ランチは焼うどんとヨーグルト

夕飯
春巻きの皮の中身はシーチキンと玉葱のマヨネーズ和え


9日(火曜日)の収穫

朝食

昼食
アイコと冷ご飯を使って

チキンライス・・・夏メニューにグー!

夕食もアイコとキュウリをふんだんに。
豚肉が小間だったのでうまるくるめなかったのですが
これが良い味なんですよ。生姜味で油で焼いてます。
野菜は玉葱とじゃが芋(チンしてから)油で焼いてます。

そして今日も剪定
もう素人の私がすることですから
ツツジやイヌツゲをバサバサと^^;

トシちゃんはカブトの世話やら?やら・・^^;

マゴタンが学校から貰ってきたカブトも
卵を産んで幼虫に。


こんなものも作ってみました。
切ってしまった後ですが私のポロシャツ

リフォームして

オリンピックや高校野球を応援しながら
合間に作ったりしてます(^^ゞ
で、ニッポン!熱いですね~
金メダル早くも3個、銅メダル7個。
水泳400m個人メドレーの萩野選手と瀬戸選手の
金と銅って凄いですね~
日本人初受賞とか。
男子体操団体の金も素晴らしい!
個人と種目別も楽しみ♪
柔道も金がとれて良かった、良かった♪
今の所皆さんメダルとれてて
この後も楽しみ♪
思い切ってやってほしいですね。
もういっぱい元気貰ってますよ~♪
高校野球も楽しみ!
清々しくて良いですね~♪
野球と言えばやっぱりイチロー選手の3000本安打達成!
拍手、拍手でしたね。
喜びの笑顔と静かに頬を流れる涙、
そして試合後のコメントが感動でした。
みんな熱い!篤い!
さあて、今夜も暑そう!
山中湖界隈の草地の山を花探ししてたら、群馬から来られた頭の薄くなったおじさまと年を感じさせない元気なおばさまにバッタリ遭遇しました。避暑と花を求めてこちらに来られたそうですが、こっちも暑いです。
車内の温度はさらに暑くなりますね。
日中の屋外だったらもっと温度が上がりそうですが…
それにしてもすぐ乗る気になれませんよね(^-^;
そんな中、皆さんお元気!(^_^ゞ
どこかの禿げたオジサンとくたびれたオバサンは
専らスポーツ観戦してます(^_^ゞ
山梨行きたいけど、暑いしなぁ…
北海道が恋しいです(^-^;
2年前まで横浜にいて、金時山が大好きでした (笑)
今は樽前山の麓、苫小牧市に住んでいます。
もう少しでリタイアの我ら、sanaeさんご夫婦の北海道での山旅、たいへん参考になりました。
樽前山は、あっと言う間に高山気分が味わえる、軟弱者の私には最高の山です✌️
これからも楽しみに既読スルーさせていただきますm(._.)m
はじめまして。
2年前までご近所さんで、今は先日行ったばかりの苫小牧にお住まいでしたか!
コメント戴いてとても嬉しいです♪
樽前山は金時山みたいに親しみやすい山ですね。
ガスっていたので機会があったらまた行ってみたいです。遠いですけど^^;
北海道情報がお役にたてたら嬉しいです。
これからどんどん登られると思いますが、良い情報があったらこちらこそ教えて下さいませ(^^ゞ