石空川と書いて「いしうとろがわ」・・・読めませんね~(^^ゞ
この飛び石連休に先ず奥多摩のタワ尾根が思い浮かび、
それならばと、また山梨方面の紅葉の見ごろの場所を検索。
そこでヒットした中に石空川渓谷がありました。
ここはるたんさんの夏のレポで記憶があり、
紅葉時期に良さそうとチェックしていた所でもありました♪
往復2時間もあれば歩けるというのも魅力です(^^ゞ
当然私たちはもっとかかりますけどネ。
**********
2015年10月31日(土)
北精進ヶ滝入口 標高 約1000m
滝見台 約1150m
標高差 約150m
メンバー:2名
(トシちゃん、sanae)
コースタイム:
北精進ヶ滝入口9:10~北精進ヶ滝10:25-11:00~
北精進ヶ滝入口12:05
(所要時間 約3時間・・休憩込み)
前夜道の駅にらさきを目指し、翌朝目的地へ。
甲斐駒CC(ゴルフ場)の分岐を右へ。
精進ヶ滝林道を進むとありました、展望台!
ズームで精進ヶ滝
日蔭でなかなか巧く撮れません^^;
再び車で先へ。この分岐を右へ下ります。
左へ行けば鳳凰三山の登山口、御座石温泉方面。
分岐から間もなく駐車場。
きれいに舗装され、奥に簡易トイレもあります。
誰もいないと思ったら既に車4、5台ほど駐車。
意外と知られているようで帰りには満車でした。
入口の立派な建物は避難小屋なのでしょうか?
休憩所というには板の間も無く、
中には事務机と椅子が置いてあっただけでした。
吊り橋入口にクマ出没注意の看板があり、
久しぶりに熊鈴をつけて出発^^;
期待できそうな紅葉♪
吊り橋を渡ると滝まで40分とな。
我等は写真を撮りながら1時間超でした(^^ゞ
青いモミジの中に鮮やかな紅葉
まだ数日は楽しめそうです。
フォッサマグナは帰りに見ることにして。
この標識は熊がかじった?^^;
渓谷沿いの紅葉がきれい♪
そして渓流がきれい♪
滝がきれい♪
ズームで
吊り橋でもなく、アーチを描いているこの橋に
トシちゃん興味津々!
どうやって作ったんだろう?と!
次々に現れる滝も楽しい♪
アーチ橋から角度を変えて。
これが急な階段ネ。
るたんさん情報でリサーチ済み(^^ゞ
階段付きの橋と滝
ここまででも変化のある楽しいコース
花崗岩が巻きついた岩とか、
三つ児岩とかもあり、
植生も又変化があるのかなと思えたりしますが
お花が咲いていないとさっぱり分かりません(^^ゞ
水流の多い時、雨の時、大雨の後などは
気をつけた方が良いコースですね。
紅葉が素敵ですが、
夏場もきっと気持ちいいのでしょう♪
何の実?
ヤクシソウ
?
アキノキリンソウ
北精進ヶ滝の滝見台。
といっても簡単なベンチがあるだけの
自然な雰囲気を壊さない場所でした。
看板は別として(^^ゞ
林道の展望台から見るより迫力あります。
周囲の紅葉
ここで35分ほど眺めていましたが、
曇り空のまま、期待した青空は出ず、
引き返すことに。
混みあう程ではありませんでしたが
それでも若い人、年配の人が次々と見にきてました。
隠れた名所なのですね~^^
同ルートでも往きと帰りでは風景がまた
違って見えます(^^♪
フォッサマグナ露頭
ここ?
こっち?
図と比較してもよく分かりませんが
地質学的に大変貴重なのだそうです(^^ゞ
素敵な風景に満足、満足!
るたんさん、情報ありがとうございました(^^ゞ
駐車場に戻ると満車状態でした。
このあと道の駅白州へ。
時間があったのでトイレ休憩の後、
尾白川渓谷にも行ってみることに♪
新緑も紅葉も良いし、アスレチックぽい橋も楽しく、
標高差わずかで時間が短いのも魅力です。
帰りの駐車場は珍しいくらいの満車でしたね。
この後のレポも楽しみです。
野菜もルッコラまであるとは!恐れ入りました。
るたんさんの詳細なレポがあったので助かりました♪
今年は紅葉の時期が早まって、行き場所に迷いますね。
でもここは面白い渓谷で楽しかったですよ。
なんてったって、時間が短くて標高差が少ないのはポイント高いです(笑)
野菜がんばってますよ~(笑)
ルッコラは虫除けに良いらしいので端っこに種蒔きました(^^ゞ
お蔭でサラダで戴いてます。美味しいですよ~(^^♪