気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

ウルップソウのち雨

2014年07月13日 | 山歩き
ウルップソウ写して送信しようとしたら雨がパラパラ。
そのあとは降ったり止んだり、小降りだったり強く降ったり…
風も時折強く吹いて、予想より早目の天気の崩れでした。
コマクサは咲き始め♪
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤岳より | トップ | 八ヶ岳1日目:赤岳へ(2014.7... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どんなコースだったんですかね? (るたん)
2014-07-14 22:41:42
sanaeさん、近くにいらしたんですね。
土曜の朝は、八ヶ岳が本当に綺麗に見えました。
赤から、このウルップソウとなると・・・周回だったのでしょうか?
トシちゃんも夏山、解禁ですね!?
レポ楽しみにしております。
返信する
この時期 (うーさん)
2014-07-15 01:46:07
この時期の八ヶ岳は、白色系、黄色系、赤色系、青紫系
の花達の百花繚乱絶対外せないですね。
7/8杣添尾根から、赤岳と横岳をピストン30種類以上の
花達が迎えてくれました。
今年は、有雪期(権現岳、編笠山、西岳)、布袋ラン、ツクモグサ
の時期も楽しませて頂きました。
花のレポ楽しみにしています。
次は、駒草の開花が進んだ頃に行く予定です。
返信する
るたんさん こんにちは。 (sanae)
2014-07-15 11:35:53
梅雨時は天気と相談で、いつもぎりぎりにならないと決断できないこの頃です、っていつもかも(笑)
今回は久々の小屋泊で周回でした。
激混みで参りました^^;
久々の八歩きもバテバテ^^;
筋肉痛で苦しんでおります。
レポはボチボチですが、写真が多くてその整理に時間がかかっています^^;
殆どボツですが・・・(ーー゛)
返信する
うーさん こんにちは。 (sanae)
2014-07-15 11:42:52
雨の合間にようやく行って来れました。
見頃を過ぎたものもありましたがお蔭で楽しんで来れましたよ。
見たい花を捜しながら歩くのも疲れましたが思いのほか体力低下で辛かったです^^;
杣添は私たちもツクモ目的で行ったことが一度ありますが、雪の踏み抜きが大変でした。
融雪次第でお花の数は半端ない山域だけに、ここは目が離せないですね。
コマクサはまだ咲き始めでしたからしばらく楽しめそうです♪
うーさんもブログ始めてくださいよ~(^^♪
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事