世の中、望まれない自粛ブーム。
私達の仕事でいえば、イベント不可のお達しのために大型連休中。今は大変な時期だから我慢しなさい!我慢はしているんですよ、でもそれには限界もあります。
普段リハーサルで使用させていただいている施設も閉鎖中。
リハーサルを飛ばすことも考えましたが、茂木氏のご厚意で茂木宅で行うことに。家を購入されてから、初めての訪問でしたが、想像していたより良い環境で、良い家庭を気づいているようです。プライベートなことは、あまり書かないでおきましょう。
さて、W.A.モーツァルトの前奏曲とフーガから・・・・。J.S.バッハの作品から引用した曲なのですが、オルガンをイメージしているために、ダイナミクスの変化に乏しいのです。折角、弦楽三重奏編成で演奏しているので、多少の起伏が欲しいところ・・・。今後の検討課題に。
そして、清瀬保二の弦楽三重奏曲は、前回の初合わせの時より少しずつ踏み込みはじめ、設定テンポやら、アーティキュレーションの話など少しだけ話し合って、後はひたすら通すのみ。まだまだ道半ばです。
(写真)は、茂木氏の庭に積み上がっていた薪。一本ずつは色々な個性がありながら、上手く全体として積み上がっています。こういう音楽をメンバーと演奏するのが、目標です。
次回につづく。
チラシを貼らせていただいたり、置かせてもらう活動をしています。
ただいま34箇所
私達の仕事でいえば、イベント不可のお達しのために大型連休中。今は大変な時期だから我慢しなさい!我慢はしているんですよ、でもそれには限界もあります。
普段リハーサルで使用させていただいている施設も閉鎖中。
リハーサルを飛ばすことも考えましたが、茂木氏のご厚意で茂木宅で行うことに。家を購入されてから、初めての訪問でしたが、想像していたより良い環境で、良い家庭を気づいているようです。プライベートなことは、あまり書かないでおきましょう。
さて、W.A.モーツァルトの前奏曲とフーガから・・・・。J.S.バッハの作品から引用した曲なのですが、オルガンをイメージしているために、ダイナミクスの変化に乏しいのです。折角、弦楽三重奏編成で演奏しているので、多少の起伏が欲しいところ・・・。今後の検討課題に。
そして、清瀬保二の弦楽三重奏曲は、前回の初合わせの時より少しずつ踏み込みはじめ、設定テンポやら、アーティキュレーションの話など少しだけ話し合って、後はひたすら通すのみ。まだまだ道半ばです。
(写真)は、茂木氏の庭に積み上がっていた薪。一本ずつは色々な個性がありながら、上手く全体として積み上がっています。こういう音楽をメンバーと演奏するのが、目標です。
次回につづく。
チラシを貼らせていただいたり、置かせてもらう活動をしています。
ただいま34箇所