山形響の大阪・東京公演の荷ほどきも済んでいないのに、本日は山形Qの練習日。
ご老体は疲れがたまり今日も遅刻。疲れがとれている若い二人に謝罪するところから練習が始まりました。
「貢ぎ物のお茶を受け取ってくだせぇ~どうかお許しを・・・・・・」
さて、F.J.ハイドン Op.33-6から練習開始。今日から録音して練習をさらに深く追求してゆこうと思った矢先、録音機をぼけた頭で忘れる失態。うぅぅぅぅ~ん。
第1楽章から今までにあまりやってこなかったことを、確認しあって音楽が生きたのかどうか?各自もう一度譜面上の音楽の読み直しです。もちろん音は並んでいるのですが、そこから本番に向かってどう音楽をしてゆくのか?根本的に取り組み姿勢など、まだまだ越えなくてはいけないハードルは、あとになればなるほど見つかるものです。最近の定期演奏会では、毎回違う問題点が見つかるのも団体としての成長の証です。
最後に通して、一度録音してみました。(私ではない)
残り1時間となったところで、演奏する予定のアンコール曲を練習。この曲もだいぶみんなが慣れてきたので、さらに守りに入らない音楽的な進歩を目指すべく今までのやり方を解体してみました。慣れが必要ですが、これでだいぶ方向性が決まった様子です。
次回は、F.メンデルスゾーンから。勿論録音してみましょう。
~チラシを貼らせていただいたり、置かせてもらう活動しています。~
ただいま10箇所及び山形市内公民館
ご老体は疲れがたまり今日も遅刻。疲れがとれている若い二人に謝罪するところから練習が始まりました。
「貢ぎ物のお茶を受け取ってくだせぇ~どうかお許しを・・・・・・」
さて、F.J.ハイドン Op.33-6から練習開始。今日から録音して練習をさらに深く追求してゆこうと思った矢先、録音機をぼけた頭で忘れる失態。うぅぅぅぅ~ん。
第1楽章から今までにあまりやってこなかったことを、確認しあって音楽が生きたのかどうか?各自もう一度譜面上の音楽の読み直しです。もちろん音は並んでいるのですが、そこから本番に向かってどう音楽をしてゆくのか?根本的に取り組み姿勢など、まだまだ越えなくてはいけないハードルは、あとになればなるほど見つかるものです。最近の定期演奏会では、毎回違う問題点が見つかるのも団体としての成長の証です。
最後に通して、一度録音してみました。(私ではない)
残り1時間となったところで、演奏する予定のアンコール曲を練習。この曲もだいぶみんなが慣れてきたので、さらに守りに入らない音楽的な進歩を目指すべく今までのやり方を解体してみました。慣れが必要ですが、これでだいぶ方向性が決まった様子です。
次回は、F.メンデルスゾーンから。勿論録音してみましょう。
~チラシを貼らせていただいたり、置かせてもらう活動しています。~
ただいま10箇所及び山形市内公民館