山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

今日の朝食(8月16日)仏様を送る朝は手打ちうどん

2015-08-16 07:41:53 | グルメ

8月16日。おはようがんす。3日間降り続いた雨がようやく止んだ。田んぼも雨水でいっぱいになっていたので、一番下の田から落とすように作業をしてきた。今日はカメムシ対策の殺虫剤を散布しないとならない。休耕田が増えているので、カメムシの被害が増えているからだ。カメムシが吸った米は黒くなって、いわゆる「斑点米」になる。一定数入ると2等米に格が下がって、値段も安くなるのである。草刈りをしただけでは現在は防げない。

今日は仏さんを送る日、送り盆である。当地の風習では、この日の朝は手打ちうどんを打つ。そして背中あてというものをつくって仏壇にあげ、午後には仏さんを送る墓参りをする。私はよそ者なので、なぜこういう風習なのかはしらないが、亡くなった義母がやっていて、今は栂が受け継いでいる。そしてやあはりテンプラというのが定番である。