山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

DVD『潮騒』=森永健次郎監督作品

2016-01-08 07:21:47 | レビュー/感想

吉永小百合が出演した日活映画製作の『潮騒』を鑑賞。原作が三島由紀夫であることは有名だ。NHK朝ドラ『あまちゃん』で潮騒のメモリーで、あの名場面を歌っていたが。『潮騒』は、1954年青山京子で、1964年吉永小百合で、1971年小野重みどりで、1975年山口百恵で、1985年堀ちえみで映画化されたという。山口百恵のを視たかな?という感じだ。その時代の人気女優を持ってくる作品のようだ。


洋野町への予算要望

2016-01-08 07:18:19 | 政治

日本共産党久慈地区委員会(橋上辰夫委員長)と同洋野町委員会(久慈裕子委員長・町議)は7日、洋野町の来年度予算に対する要望書を提出して、実現を申し入れました。町長が不在のため、日當副町長が対応し、検討して可能なものから実現をはかりたいとのべた。


今日の朝食(1月8日)色合いがちょっと

2016-01-08 07:09:16 | グルメ

1月8日。おはようがんす。昨日は共産党久慈地区委員会と洋野町委員会の洋野町に対する予算要望に動向。カメラマンをつとめる。直前まで町長室にいた町長がいなくなって職員が首をかしげていた。よほどわが妻である久慈裕子町議にはあいたくないらしい。公職にある人物にあるまじき態度だ。それで副町長が対応して、予算要望書を渡した。せっかくの機会なので「戦争法廃止の国民連合政府の提案」も渡してきた。

今朝の朝食は色取りが悪い。魚は残っていた塩サバ、荒巻ザケを混ぜて焼き、つくりおきのサンマの煮つけ、豚ダイコンの3品が茶色がベースなので、こんな感じになってしまった。それで、妻は後からトマトの入ったサラダを足して何とか賑やかな色合いにした。食べられればいいのですよ!