ステキな事が起こりそう

パニック障害寛解中。
まだまだ体調に左右される日々。
素敵な事が起きてほしいな
いや自ら起こしたいものです。

音楽朝会

2014-06-04 10:54:28 | 日記
子供の学校の朝会で、歌の発表があったので見に行ってきた。
15分の演目。待ち時間10分。
短いから行ってきた。


でも家を出るときから予期不安。
「だ、大丈夫大丈夫(汗)」
と、唱えながら学校へ向かう。

3階の音楽室へ。
廊下で待つ児童の波、おしゃべりする保護者達、
クラクラしてきた。
そして3階は暑かった。
「暑い暑い」
とそこら中の人が口にする。
人から発せられた
「暑い」
が、私をさらに不安にさせ、モアモアする気温
にのぼせそうになる。

ドキドキソワソワ。呼吸が苦しい気がしてきたので深呼吸。
持ってきた水を飲む。ガムも嚙む。
ガムのミントを味わい、口の中のクール感を味わい気を紛らわせる。

他の保護者に少し話しかけられるが、最小限の会話だけしかしない。
おしゃべりとかしてる余裕はないのだ。

音楽室の中に入ると、窓が全開で少し風が吹いていた。
助かった気がした。これなら耐えられる。
出口の戸の傍に立ち、いつでも退室できるようにした。

歌が始まり、ビデオを回す。
子供の歌に一気に癒される。
額と鼻から汗が出てきた。
でもこれは体を冷やす機能のある良い汗だ。冷や汗ではない。


演目が終わるか終らないかくらいで、
ダッシュでその場を立ち去った。
疲れたー。心が。

いつもこんな感じだ。
予期不安プラスアルファ(ドキドキ、冷や汗、クラクラ)位で、大発作は起きない。
でも、この不安感は不快極まりない!


いつも素敵な事を考える。と心がけていますが。

ステキとか、考えてる余裕は全然なかったよ!
てか、忘れてたw
「爽やかな朝、子供の歌を聞きに一時の癒しを求め、ちょっと学校へ。」
みたいなキャッチコピーで(笑)
今度、こんなチャンスがあったら、ステキ作戦を実行してみよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な事

2014-06-03 10:17:36 | 日記


ステキげな事をしました。

子供とあさがおの種を植えました。
早く目が出ないかな。

あと、早朝にテレビでやってるヒーリング番組を録画しました。
リラックスタイムに見ます。
ミルクティーでも飲みながら。

昨日の夜ふかしもリラックスタイムに見ます。

てか、ほぼ一日中リラックスタイムなんだけどw

気持がリラックスしてて、初めてリラックスタイムだわよね。

今日は曇りでそんなに暑くないから気持ちもラックリしてます。ステキを夢見る余裕がある。
昨日は暑くてビクビク暮らしてましたよ。
臆病な子猫ちゃんのよう(?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パ二障のためにやっていること。

2014-06-03 09:04:00 | 日記
パ二障の治療のために、やっていること。

・ワタナベオイスター一日12粒。値段が高いサプリ。ミネラル補給。
治るんだったら金出すって感じで飲んでる。
飲んで一か月経つ。体調の底上げにはなってる。脳にはまだ効いてない。

・ウォーキング、夜に15分。始めてから一週間経つ。息がはずむ程度。夜は具合がよい。

・パワーヘルス寝ながら2時間、弱で。
10年ほど前、これで自律神経失調症を治した。

・薬、ルーラン。一日2から3錠。
頓服のセディールは、効かないから飲んでない。

・あるがままに。
と、
予期不安には、心のハンドルを切る。
を心掛けてます。

現在の心身の状態。

最近暑いから、天気予報の気温を見ただけで、不安感。
どんだけビビりになってるんだ。

主婦なので家事はやる。毎日の買い物とご飯、洗濯、簡単な掃除は出来る。

あまり根を詰めると倒れそうになる。
(風呂掃除とか)

子供の学校行事とかは、考えるだけで不安になる。
今月あるヤツはおばあちゃんに出てもらう。有難い。


楽な時もあるけど、生きるのがしんどい日もある。

でも、これは、治るから。
過去3回薬のお世話になったことがあるけど、いつも治ってたから。
ステキを夢見て、ステキを探して、ゆるりと暮らしていきましょう。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする