M.Y 写真工房 旬

写真撮影会のスケジュール案内。
山口益路のフォトライブラリー。

SKY 26 飛行機

2010-03-24 00:01:00 | SKY
                       熊野上空
      
           

           
           ‘98年8月8日

           当時、羽田ー南紀白浜の飛行機はYS-11でした。
           羽田の駐機場にズラーッと並ぶジャンボやDC-10を
           横に見ながら、一番隅っこのYS-11にたどり着きます。
           バカでかいジャンボを見た後では、なんとも頼りなげで、
           チッポケで、古めかしくて・・・・。
           ますます「飛行機怖い」を煽るのでした。

SKY 23 奥日光・戦場ヶ原

2009-12-22 22:20:12 | SKY

                         

                  流れる雲


            

                   

              これは、飛行機雲ではないんです。
              クルクルクルと巻きながら流れて行きました。

                撮影:‘02年2月16日


              今年の,登り納めのハズだった霧降高原・丸山が, 
              あんなにお寒く終わってしまったので、明日は時間を作って、
              大月・九鬼山に登って富士山を撮ります。
              写真、お楽しみに


SKY 21 飛行機より

2009-10-28 00:01:00 | SKY

            
            ‘98年8月8日  伊勢湾上空 

            
            ‘98年8月8日  紀伊半島熊野上空

             
            例によって、両足を目一杯踏ん張って、シャッター
            押してます。
            気流が乱れたりすると失神しそう 


SKY 21

2009-10-20 12:58:20 | SKY
                          筑波山
            
                      ‘98年11月10日

                         戦場ヶ原
            
                       ‘03年10月17日

SKY 19 

2009-09-17 00:03:00 | SKY
                   どんより空

         


         

         真っ青な空の、真っ白な雲は綺麗です。気持ち良いです。
         でも、こんな色の無い空も味があっていいです。
                         
         撮影:‘00年2月19日  戦場ヶ原   

SKY 19  稲村ヶ崎

2009-09-15 00:01:00 | SKY

                       夕日

           


           

           日曜日の撮影会。
           富士山の裾野を雲が隠したため、雲海に浮かぶ富士を
           山の上から眺めたような写真になりました。
           皆さん大満足。

           余談です。
           先日話した、手袋「寅壱」と一緒に入っていた「墨汁」。
           持て余してた「墨汁」二瓶。
           和歌山の書道をする長女が引き取ってくれました。
           メデタシ、目出度し


SKY 18

2009-09-09 20:57:11 | SKY

お台場海浜公園

 

 

 

昨年のレインボーブリッジの夕日の撮影会。
夕暮れ間近かの空の色が変化していきます。
この後、お日様は雲に入って夕日は無し
残念でした。

‘08年07月05日        


SKY 17

2009-09-01 00:01:00 | SKY
                   夏の空

         
                   長野・明野村


         
                    埼玉・桶川


         
                 奥日光・千手ヶ浜

                   今年の夏は、こんな空をほとんど見なかった様に
         思います。残念。

昨日の撮影会(稲村ヶ崎)

2009-08-24 00:23:49 | SKY

             稲村ガ崎の夕日

      

      朝の晴天が嘘の様なドンヨリした夕空。
      主役のお日様は雲に隠れるし、名脇役の富士山も
      主役が出ないんならオレも、と引っ込んでしまう。
      どうなる事かとヒヤヒヤしてたら、綺麗に夕焼けた。
      皆さん、満足していただいたと、信じたい。
      この写真はデジカメです。こうゆう難しい条件では、まだ慣れません。
      あまり綺麗じゃないです。(この写真は)
      もちろんメインはフィルムで撮っています。
      その内、出しますので。


SKY 16 (日光男体山)

2009-08-20 21:56:23 | SKY
 日光・男体山


戦場ヶ原から


男体山山頂から


男体山山頂から
この後、雲が広がって、五合目付近から上を振り向くと、
山頂は雲の中でした。

男体山では登りではなく下りで涙・・涙・・の話があります。
そのうち、披露します。


撮影:`08,10,16 午前09:30
EOS55 EF28-80 70-300mm
f8 1/125s PLフィルター ベルビア100


いつもは、晩酌も終わって布団に入る時間に、世界陸上が
始まります。手持ちぶさたなので、ついつい飲みます。
次の朝は、「ウーーー。」です。
止めりゃいいのにっッたく。