M.Y 写真工房 旬

写真撮影会のスケジュール案内。
山口益路のフォトライブラリー。

奥日光の四季 106 清流編

2013-09-09 00:01:00 | 奥日光の四季


日曜日の夜は「半沢直樹」で作業がストップしてしまいます



さて、本題・・・・・・

戦場ヶ原を流れる「湯川」に沿って、「竜頭の滝」まで歩きました。

 
緑の藻が綺麗です。 相変わらず雨が降っています。

 
この2本の流木は、僕が初めて戦場ヶ原を訪れた18年前から、流される事無く、湯川の風景の一つになっています。

                     
                     「石楠花橋」辺りから、地形が変わって、岩の間を流れる渓流になります。

                     
                     この景色は、緑も良いけど、紅葉すると最高だと思う

                     

                     
                     苔むした岩がツルッツルに滑って、けっこうおっかないです。

    
   「竜頭の滝」の上流にある滝。 迫力のある良い滝なんだけど、倒木が景色を壊してしまった。

   自然の結果なので、仕方が無いんだけど


   「竜頭の滝」に着くと、ちょうどバスが来た。

   「竜頭の滝」も撮る積もりだったけど、雨に打たれるのに辟易していたので、飛び乗った。

   だもんで、今回はここまでです

   大雨だったけど、久し振りに都会を離れ、自然の中を歩いて、完全にリフレッシュしました

   1日歩いても疲れません。 体力の自信も付きました。

   次は、山を目指して、ゆっくりと体力を付けていきます



               よろしかったらポチッとどうぞ
                                          
                        にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ 
                         にほんブログ村   

                     



最新の画像もっと見る

コメントを投稿