7日、西荻窪を歩いていましたら、こんな木見つけました。
雪の様に咲いたヤマボウシ。
綾瀬のヤマボウシは5月中に終ってしまいました。
6月7日 杉並区松庵わかくさ公園
よろしかったらポチッとどうぞ
にほんブログ村
(もう一つの人気ブログランキングは、休んでいる間にログアウト状態になっていて、
IDもパスワードも忘れてしまって、お手上げです)
オヤジです。 ご無沙汰しています。
先月から抗癌剤を飲み始めて、恐ろしく疲れやすくなってしまいました
仕事が終って、夕方にはグッタリなってしまいます。
夕飯を済ますと、早々と布団に這いずり込む始末です。
とても夜にパソコンに向かう気力がわきません
これが薬の副作用なら、飲み続ける間付いて回るので厄介です。
「副作用は極く稀にしか出ません」と医者は言ったんだけど、極く稀な当たりくじを引いてしまったんだろうか
宝くじなら嬉しいのに・・・・・・・・・・
さて、4日に水元公園に出掛けました。
ようやくアップします。
実に色々な種類が咲いています。
殆どが、近所の人達が挿し木をして増やしたのを持って来るそうで、名前は分らないそうです。
唯一知っている「墨田の花火」
菖蒲祭りの最中で、平日なのに結構な人出でした。
菖蒲は次回
よろしかったらポチッとどうぞ
にほんブログ村