![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/59/a2a5bef558486b73a6b1c6ed5c65ed61.jpg)
正月休みに今年は北陸のバスツアーを選択しました。
このところパックツアーばかりです。
座っていればいいのでとても楽なのですが、自由時間が少ないのが難点です。
今回は、高岡→金沢→高岡→岐阜・白川郷→高山のルートを二泊三日て周ります。
富山から五箇山の脇を通りぬけて、岐阜・白川郷に入ります。
五箇山近くを通るころから、周りは雪景色となります。
石川県、富山県と岐阜県の境になる山々は一番と雪の深いところに世界遺産・白川村です。
思ったほどの積雪では有りませんが、やはり合掌造りのこの地域にはそれなりの積雪が似合います。
観光客の勝手な思いではありますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/e540dea8b81940b48afa60a62b68cdcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b6/056000d71abd0f5aa4be66c16aa43046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0e/8af7f876841e10e0e6f85041e03e9839.jpg)
白川村に入ると、川向に観光バスの駐車場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ee/2e32b41f38308ca1d19fc134afc30e6f.jpg)
この駐車場から向こう岸に橋を渡ると、合掌造りの家々が連なる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4a/45a1131ee5f7abe1747f3d042e356172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/96c4e210cab184c426b3a766f5602c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/59/a2a5bef558486b73a6b1c6ed5c65ed61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/71e0182a7907e890799d9d984ff4a908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/aa/5bc41b29792add03e911c505a2c4179c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c7/46daad26a4bdf51eef26504f23546d71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/c25bc804e62f481809e49a4adb391603.jpg)
このところパックツアーばかりです。
座っていればいいのでとても楽なのですが、自由時間が少ないのが難点です。
今回は、高岡→金沢→高岡→岐阜・白川郷→高山のルートを二泊三日て周ります。
富山から五箇山の脇を通りぬけて、岐阜・白川郷に入ります。
五箇山近くを通るころから、周りは雪景色となります。
石川県、富山県と岐阜県の境になる山々は一番と雪の深いところに世界遺産・白川村です。
思ったほどの積雪では有りませんが、やはり合掌造りのこの地域にはそれなりの積雪が似合います。
観光客の勝手な思いではありますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/e540dea8b81940b48afa60a62b68cdcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b6/056000d71abd0f5aa4be66c16aa43046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0e/8af7f876841e10e0e6f85041e03e9839.jpg)
白川村に入ると、川向に観光バスの駐車場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ee/2e32b41f38308ca1d19fc134afc30e6f.jpg)
この駐車場から向こう岸に橋を渡ると、合掌造りの家々が連なる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4a/45a1131ee5f7abe1747f3d042e356172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/96c4e210cab184c426b3a766f5602c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/59/a2a5bef558486b73a6b1c6ed5c65ed61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/71e0182a7907e890799d9d984ff4a908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/aa/5bc41b29792add03e911c505a2c4179c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c7/46daad26a4bdf51eef26504f23546d71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/c25bc804e62f481809e49a4adb391603.jpg)