長岡市内の酒蔵で造る日本酒の中で、ボクがもっとも愛飲しているのは「吉乃川」です。中でも「吉乃川・厳選辛口」の美味さは、同レベルの値段の日本酒の中では最高クラスだと思っています。もちろん価格の高い日本酒(いわゆる精米率を高めた純米大吟醸など)を追求すれば美味いヤツはいくらでもあるんでしょうけど、日本酒はやはり「庶民が毎日飲める価格設定」が評価の基準になるべきだと、ボクは考えるわけですよ。
その「吉乃川」から「新酒・厳選辛口」が発売されています。グリーンのボトルに入って、「若々しさ」を前面に押し出したようなパッケージです。「新酒」は、まだ熟成が進んでいないため、みずみずしく、フレッシュな味わいが特長です。 また、心地よいほろ苦さや、荒々しさなども感じられる、弾けるような若々しさがボクらを魅了します。
ラベルもなかなかいい感じですね。冷やして飲むとスッキリとした味わいを楽しめますし、温度帯が上がるにしたがってお米のうまみが感じやすくなるのが、この新酒だそうです。ボクも冷酒とお燗で飲みくらべしてみたいなと思います。最近は「いい日本酒は冷やで飲む」っていうのが世の中の常識みたいになっていますが、ボクの経験上では「冷やで美味い日本酒は、燗をしても絶対に美味い」です。日本独自の「お燗の文化」も、継承したいですね。
災害復興ボランティアに行ってきた輪島市で、能登の干物を買ってきました。こいつを酒の肴にしてチビリチビリとやりながら時を過ごすのは、至福のひとときですね。嗚呼!日本人に生まれてヨカッタ!