Hirakata turezure 四季のなにわ

あるとき、ときどき、いろんな思いをふっと向ける事柄があります。

キュービック

2014年08月04日 | 日記
キュービック


梅雨あけの台風が西日本に大雨を降らせ、大阪も湿気と猛暑が続いている。
プールはどこも夏休みの学生でにぎわっていると思う。

㈱ホンダカーズ大阪 本社 道路向かいに扇町公園がある。ここに旧市営大阪プールがあった。
昭和25年、1950年に建設され こけら落としは日米豪の水泳競技会だったそうである。

2万5千人収容の三方囲み(U字型)のスタンドが設けられており競泳以外にプロレス、ボクシングも開催されたとある。
老朽化、公園整理、国体開催で少し前に解体された。今は公園南側出入り口の近くにそのプールに設置されていたスタート台がモニュメントとして設置されているだけである。

㈱ホンダカーズ大阪の待合からその跡地が見渡せるが、職員の方にそのプールに関する話題を話そうにもネタがなかったのである。
なかったが、あったのである。

映画、若大将シリーズ、「海の若大将」のロケがこのプールで行われていたのである。映画の予告編までたどり着いた。

予告編の冒頭にプールが大写しされるが、これがその大阪ブールである。なんと優雅なプールであったことか。

若大将は5コースか、6コースを泳いでいる。星百合子もスタンドで応援している。
加山フアンの方は是非この5番か6番のスタート台に登って欲しいものだ。
私もそうしたのである。また蝉が鳴いていた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿