YOKO’Sキッチン

友人や生徒さんと作った料理や手作りグッズなどを紹介。ご興味のあるレシピを教室でお教えすることも。

いとこ煮カレーマン

2008-04-09 19:37:02 | Weblog
季節はずれですが、無性に食べたくなり作る事に♡
市販の肉まんは皮が真っ白で、手作りの皮をみると少しクリーム色っぽいです。市販のものが少し不自然に感じます。
今回のは小豆とかぼちゃをカレーのスパイスで作ったので、油はほとんど入っていません。辛味のあるレッドペッパーとガラムマサラを入れたのでスパイシーになりました。その代わり、豆とかぼちゃの甘味とバランスが取れていて絶妙!子供用は辛味のスパイスを抜けば簡単に子供用に豆が苦手な子も美味しく食べれちゃう♡
うちの子達は辛いのをヒーヒーいいながらも美味しいと食べてくれました。よかった♡

たけのこ料理

2008-04-09 19:05:36 | Weblog
初物のたけのこはアクが少なく、独特の甘味があります。味付けはいたって簡単にオリーブオイルで焼き、塩、バルサミコ酢、醤油、黒こしょうで味は薄めにします。このほうがたけのこの風味を損なわずに食べれます。
春にできる山菜は冬の間に体にたまった毒素を出してくれるデトックス効果が期待できますよ♡
たけのこを食べると春が来たなぁと思います。