真珠子学園

真珠子主催の活動公式公開日記。
https://www.youtube.com/user/Shinjukohime

銀座線の色と同じですがな

2006-10-30 01:38:53 | 作品集・漫画本・グッズの紹介
今日のタイツの色、銀座線の色と同じですがな・・・
今日は、展示会3つ見てきた。
(その前に、朝起きて冷蔵庫を開けたら、
ころろんと、ゆで卵が5個入ってた!やったー!)

和田誠さんと、金子正美さんと歌舞伎展。

歌舞伎展、着物の色によって、役柄の個性を表していることを
知った。黄緑色は、ちょっとクセの強い人物や、純粋な
田舎娘。帯はうすいピンクでその配色にくらくら。
また発狂配色を発見してしまった。
花魁が使う煙管は、長くて銀色でぴかぴかしていて
フルートみたい。うっとりした。

和田さんの絵を拝見して、私は、・・・無理だけど
全部の絵を記憶しようと頑張った。
大人の男の人のかっこよさ・・・勉強したい。

金子さんの絵を拝見して、「本日、日本」にやられた。
金子さんは、大竹伸朗さんが好きで好きで会いに行かれたそうです。
その時のお話を聞いてとても感動した。
私が簡単にこの日記で書いてしまってはいけないと思う。
とても素敵な話だった。
東京都現代美術館に見に行くのがさらに楽しみになった。
人間は、言葉や絵だけじゃない目に見えない力で
繋がっている。
好きな人・・・私も好きな人に会いに行こう。
乱歩先生の蔵の見学会は、金曜日しかやってないの。あー。

写真は、今、作ってみたブローチ。販売予定です。
これ実物大サイズ。あと何種類か作ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする