CDジャケットやリーフレット、書籍のカバーイラスト、
デジタルカメラのポイントマーク、ミュージシャンのプロモーションビデオ、
映画館の内装、TV番組のアニメーション、立体マネキン人形、
新聞でのエッセイ連載、塾の講師などを手がけています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
仕事ページ
お仕事は、こちらから受け付けております。
yanncha69@hotmail.com
デジタルカメラのポイントマーク、ミュージシャンのプロモーションビデオ、
映画館の内装、TV番組のアニメーション、立体マネキン人形、
新聞でのエッセイ連載、塾の講師などを手がけています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
仕事ページ
お仕事は、こちらから受け付けております。
yanncha69@hotmail.com
いよいよ今週から天草大陶磁器展が始まります!
http://blog115.fc2.com/amakusatouziki/
真珠子初の陶磁器作品、見に来てください!
制作日記はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/yanoki83/m/200808
http://blog.goo.ne.jp/yanoki83/m/200809/3
http://blog.goo.ne.jp/yanoki83/m/200809/2
http://blog.goo.ne.jp/yanoki83/m/200809/1
真珠子の「海母」は、天草宝島国際交流会館ポルトに
展示されま~す!
いろいろ催しもあるみたいですね~
ゲスト、中島誠之助さん!
屋台とかも出るのかなぁ~
って、わたしも初めて行くので何が起こるのかわからないのです。
市内外から集まった62の窯元・陶芸家の作品や、
天草の伝統工芸品などを展示・販売する天草大陶磁器展・・・
わたし、実際自分で作ってみてから、
器を見るときの目がすっかり変わってしまったので
いろんな作品を見るのがすごく楽しみ。
11月1日の13時ごろ会場(ポルト)にいますー!
地図
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZEZ_jaJP253JP284&q=%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%9C%8C%E5%A4%A9%E8%8D%89%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%96%B0%E7%94%BA%EF%BC%91%EF%BC%95%EF%BC%8D%EF%BC%97&um=1&sa=X&oi=geocode_result&resnum=1&ct=title
■と き=11月1日(土)~同5日(水)
午前10時から午後6時まで(5日〔水〕は午後5時まで)
■会 場=天草市民センターなど
■内 容
【陶磁器などの展示・販売】
市内23・市外39の窯元・陶芸家の作品をはじめ、天草白磁のアクセサリーや天草竹細工、下浦石を使った作品などを展示・販売。
◆会場=天草市民センター体育館
【「ろくろを回そう」体験コーナー】
午前10時30分からと午後2時からの2回、各2時間30分実施。参加料は1人1,000円です。
◆会場=天草市民センター体育館
【「陶磁器の島 AMAKUSA陶芸展」応募作品の展示】
全国から応募のあった作品を一堂に展示。
◆会場=天草市民センター展示ホール
※同センター中庭では、天草の特産品販売・飲食コーナー「行列のできる屋台村・物産展」を開設します。
【小学生の作陶体験作品の展示】(11月16日〔日〕まで展示)
市内の小学校高学年児童約1,000人の作品を一堂に展示。
◆会場=天草文化交流館(旧天草教育会館・船之尾町)
【アーティスト・イン・レジデンス in AMAKUSA(アマクサ)作品の展示】
天草で創作活動をされたアーティストなどの作品を展示。
◆会場=天草宝島国際交流会館ポルト
【街中ギャラリー】
市内外の芸術家が、空き店舗を使って個展などを実施。
◆会場=本渡中央銀天街とその周辺
講演会「あなたにもわかるホンモノとニセモノ」
■と き=11月3日(月・文化の日)
開場:午後6時30分
開演:午後7時
■ところ=天草市民センターホール
■講 師=中島誠之助氏(古美術鑑定家)。
※入場は無料です(ただし、整理券が必要)。
※整理券は、10月15日(水)から市役所本庁1階・総合案内や本庁(別館)・商工観光課、各支所、天草市民センターで配布します。
※11月1日(土)から同3日(月)まで、天草市民センター中庭で牛深地区の園児や児童によるお茶会を開催します。
※期間中は、天草宝島国際交流会館ポルトで「天草カフェ」をオープンします。また、本渡地区の窯元を巡るバスツアーを運行しますので、お気軽にご利用ください。
天草
http://www.t-island.jp/
☆終了しました☆
ありがとうございました。
http://blog115.fc2.com/amakusatouziki/
真珠子初の陶磁器作品、見に来てください!
制作日記はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/yanoki83/m/200808
http://blog.goo.ne.jp/yanoki83/m/200809/3
http://blog.goo.ne.jp/yanoki83/m/200809/2
http://blog.goo.ne.jp/yanoki83/m/200809/1
真珠子の「海母」は、天草宝島国際交流会館ポルトに
展示されま~す!
いろいろ催しもあるみたいですね~
ゲスト、中島誠之助さん!
屋台とかも出るのかなぁ~
って、わたしも初めて行くので何が起こるのかわからないのです。
市内外から集まった62の窯元・陶芸家の作品や、
天草の伝統工芸品などを展示・販売する天草大陶磁器展・・・
わたし、実際自分で作ってみてから、
器を見るときの目がすっかり変わってしまったので
いろんな作品を見るのがすごく楽しみ。
11月1日の13時ごろ会場(ポルト)にいますー!
地図
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZEZ_jaJP253JP284&q=%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%9C%8C%E5%A4%A9%E8%8D%89%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%96%B0%E7%94%BA%EF%BC%91%EF%BC%95%EF%BC%8D%EF%BC%97&um=1&sa=X&oi=geocode_result&resnum=1&ct=title
■と き=11月1日(土)~同5日(水)
午前10時から午後6時まで(5日〔水〕は午後5時まで)
■会 場=天草市民センターなど
■内 容
【陶磁器などの展示・販売】
市内23・市外39の窯元・陶芸家の作品をはじめ、天草白磁のアクセサリーや天草竹細工、下浦石を使った作品などを展示・販売。
◆会場=天草市民センター体育館
【「ろくろを回そう」体験コーナー】
午前10時30分からと午後2時からの2回、各2時間30分実施。参加料は1人1,000円です。
◆会場=天草市民センター体育館
【「陶磁器の島 AMAKUSA陶芸展」応募作品の展示】
全国から応募のあった作品を一堂に展示。
◆会場=天草市民センター展示ホール
※同センター中庭では、天草の特産品販売・飲食コーナー「行列のできる屋台村・物産展」を開設します。
【小学生の作陶体験作品の展示】(11月16日〔日〕まで展示)
市内の小学校高学年児童約1,000人の作品を一堂に展示。
◆会場=天草文化交流館(旧天草教育会館・船之尾町)
【アーティスト・イン・レジデンス in AMAKUSA(アマクサ)作品の展示】
天草で創作活動をされたアーティストなどの作品を展示。
◆会場=天草宝島国際交流会館ポルト
【街中ギャラリー】
市内外の芸術家が、空き店舗を使って個展などを実施。
◆会場=本渡中央銀天街とその周辺
講演会「あなたにもわかるホンモノとニセモノ」
■と き=11月3日(月・文化の日)
開場:午後6時30分
開演:午後7時
■ところ=天草市民センターホール
■講 師=中島誠之助氏(古美術鑑定家)。
※入場は無料です(ただし、整理券が必要)。
※整理券は、10月15日(水)から市役所本庁1階・総合案内や本庁(別館)・商工観光課、各支所、天草市民センターで配布します。
※11月1日(土)から同3日(月)まで、天草市民センター中庭で牛深地区の園児や児童によるお茶会を開催します。
※期間中は、天草宝島国際交流会館ポルトで「天草カフェ」をオープンします。また、本渡地区の窯元を巡るバスツアーを運行しますので、お気軽にご利用ください。
天草
http://www.t-island.jp/
☆終了しました☆
ありがとうございました。
姫ドレスいっぱい作ります!!
ぜひ遊びに来てくださいね!!
トルコ・オスマン帝国時代のハーレムもそうだし、
日本の大奥もそう、そしてベルサイユ宮殿でもそうだったように、
たとえ奴隷として買われた身であっても女の子は無差別に「姫」になることが出来ました。
最後は、王に愛されてしかも影で国を動かす力を持っていた女たち・・・。
それは現代でも少しも変わることなく存在する精神です。
パリス・ヒルトンが「私はアメリカのお姫様だからウィンザー城で結婚式をさせて欲しい」とチャールズ皇太子に手紙を書いたような心境は、
今の日本の女の子たちにも見受けられます。
危ないくらいまでの向上心。
それは、全世界共通のプリンセス精神。。
それが、今、日本では「乙女」という世界に無い
(「乙女」って英単語がまずない)精神へと形を変え、
君臨しています。
あなたの中の姫心をこの双六プレイで燃やし鼓舞いたしましょう。
その姫服までも目にしたら
きっとお遊びだけにどまらなくなってしまいますわよ。
Are you Ready?Lady? No!Otome?!
乙女のみなさま準備はよくって?花形姫を勝ち取りましょ!
http://www.yan-oki.com/
2007/5/30[WED]-6/7[THU] ※9日間・無休
11:00am-8:00pm (最終日のみ 11:00am-6:00pm) 入場無料
LAPNET SHIP (東京都渋谷区神宮前1-9-11-1F/03-5411-3330)
http://www.lapnet.jp/
☆終了しました☆
ありがとうございました!