写し絵創作舞台「真珠子の草枕」、感謝の2日間を無事終える事ができました。
ありがとうございました。
今年の春、緊急事態宣言下に「お客様が1人もいらっしゃらなくてもいい。とにかくやりたい」と
いう希望を燃やし、
それから、沢山の方々に励ましていただき、ご協力いただいて
この2日間を迎えることができたこの半年間でした。
そんな鬼のような2021年が終わろうとしています。
座長として至らないところ多々あったかと思いますが、
私の人生において大変貴重な体験をさせていただきました。
皆様のお力で、新しい芸術エンターテイメントを作り出すことが出来ました。
出会いに感謝致します。また皆様にお会い出来ますことを夢見てこれからも精進いたします![💪](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t6c/1/16/1f4aa.png)
![💪](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t6c/1/16/1f4aa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/a0b456591c0a8c40db521af526c01162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/87/a646f5dfe493806c0b99395ddd77b7ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/f26496034222111c85eedf9c44494f51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/f31e0b938982c5967fe24d501d7791d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/25/33edc5488b0c92c21887f2531ccfca37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/5ec1046d8c627fe0f807fec098cfe1ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/27/a92d76cf9860c39c738dda00f856b8d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/df/d065a6794be1ed501d8396a9a3e77cd3.jpg)
高濱流光華々先生、今藤珠美先生の作曲。下田れいこさん(箏)、望月晴美さん(囃子)、
藤舎理生(笛)、作曲、シンセサイザーの吉田敬さん、
お菓子の香梅様を始めとした「真珠子の草枕」実行委員会の皆様や、
リハからの差し入れまで、ありがとうございました。
そして、ご来場下さった皆様、ツイキャスで御覧いただいた皆様に
心より感謝を申し上げます。
※「真珠子の草枕」は、18日までアーカイブをツイキャスにてご覧いただくことが可能です。
写し絵をするためにお道具、幻灯機のワークショップを、12月12日に、
夫でカメラマンの増田賢一と共に熊本の早川倉庫にて「真珠子の草枕」の
企画一環として行いました。
夫は光とレンズのアイデアを出し続けるプロフェッショナルなので、
この企画にピッタリでした。構造を夫が教え、その種になる絵の描き方を私が教えました。
現場のベテラン照明様、5才の女の子、東京からも参加して下さったお客様も興味深々で
ご質問も多くいただいて楽しかったです。
夫と2人でまたこのようなワークショップを行いたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/0ca2a8c78e726643876de1ec6458c16a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/2cbd44422f67f9d5c0d33436f1cc63bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b4/320230d9499e5ae3de0eeae1c6ee86a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/e811e33541b5e5fb549d5cf047cca338.jpg)
来週はいよいよりゅうぐうのつかい展が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/0c81e07b9728a1b69ca526e7119e2713.jpg)
海に棲む生き物や伝説や物語をモチーフに作品を展示します
■12月21〜28日時間:12〜22時
■名曲喫茶 カオリ座入場料:500円(ドリンク代別途)
※1ドリンク制_18時以降はチャージ料金500円
■28日「浦島太郎」写し絵劇WS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/a8223485792463f416ef9b1ab4fb0c2d.png)
むねくんと、ツイキャストーク配信もします!
ついに真珠子の生まれ持った運命が明らかに!!!!
むねくん星占いです。
12/20 15:00 〜(2週間視聴可能)
ゲスト:真珠子 コメントゲスト:増田ぴろよ
チケット¥1,100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/29/d146ca7bbf5ff5832b1b272acb1f1d99.png)
12.20宍戸留美さんpresents〜ひとりひとりにクリスマス〜」で真珠子はVJをさせていただきます
出演:宍戸留美/ハロルド/三浦翔(Humanbeatbox)/田中ヤマネコ/滝島梓(初代・電波子)
場所:下北沢ニュー風知空知
開場:18時30分/開演:19時
チケット:前売り¥4,000当日:¥4,500 ※限定30名様 あと1名様です。
ご予約は タイトルに【12/20イベント予約】と明記して
内容に【お名前本名フルネーム(カタカナ)、ご連絡先】をご記入の上、
下記メアドまで送ってください。 sundaliru@gmail.com
宍戸留美さんデビュー31周年記念のクラファンも後のこすところ、15日になりました~~~~~!!!
真珠子がこちらのお衣装を作らせていただきました。
応援よろしくお願い致します。
照紗ちゃんの個展もスタートしました(*^o^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/54/ef141d5f7b1a8d8dae37ad6878fdc279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/d282fedfa50aea7a4172d21de09d6df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/61d348484dd0677771b80a0833b5e55f.jpg)
大親友のグラフィックデザイナー照紗ちゃんの今年の個展「郷土玩具怪獣 招福絵巻展」で
昨日、在廊しました。何十種類もある彼女の綺麗なキャラクターに圧巻!
すごいねっすごーいねっアートコンプレックスセンターにて26日まで。
「郷土玩具怪獣 招福絵巻展」に14名の作家さん達と共に、真珠子もカスタムで参加させていただいてます。
サイン中〜ぜひ真珠子のてくちゃんにも会いに来て下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/98/9be3746bc9f888c82db0f3e152dcb061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/48/e06588979544d64374e41131de22f4bb.jpg)
そしてーーーーーー!!!!!
夢眠ねむちゃんの出版社 夢眠舎から先週新発売で出版された雑誌、
imaginary Vol.1に、夫が作った◯◯◯が載ってるんです。
嬉しいだって、ねむちゃん、私の何気ないツイートから、
この企画をあたため始めてると聞いてからかれこれ10年経過してたんです。
冷めない情熱。骨があるわ〜。ゆっきゅんも水野しずちゃんも。すごい。
雑誌イマジナリー、懐かしくなった。10代の頃、憧れた大人の世界があった。
巻末にもしかして文通コーナーついてるんじゃないかと錯覚するほどに。
表3、見てください。私、今まで生きてきて、5本の指にはいるくらい嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/59/04fe2ed0aefe1b58a149c65fe1fdbcbf.jpg)