TAZUの小部屋

私の日記

今年初のドライブ

2017-01-05 | 日記

 

4日、主人と今年初めてのドライブにいつも行く揖斐川の方面へ・・・

 

晴れたり曇ったりとはっきりしない天気でしたが

正月の休みには退屈なので 車でブラブラ走り回るのが恒例になっている。

 

 

揖斐川町にある「もりもり村」へ「薬膳料理」でも食べに行こうとなったが

残念ながら休みでした。(´・ω・`)ショボーン

伊吹山の麓にある揖斐川町は薬草が豊富にあるところなので

薬草風呂も気持ちがいい。

また春日局の生誕地でもあることで有名で、静かないいところです。

 

 

場所を変えて「星のふるさと ふじはし」の方へ・・・・

 

 

緑が豊かで大自然に恵まれているここも

いつも立ち寄るところです。

 

 

「星のふるさと ふじはし」の道の駅の情報交流館の天井には

星座のモニュメントが・・・・

 

 

 

 レストランの横にある徳山民族資料館には「徳山ダム」の写真展が開かれていたが

小雨も降って寒くなってきたので早々に出た。

   

 ここからもう少し足を伸ばすと「藤橋城」の中で天体観測が出来るところもあるし、

また徳山ダムも行ける。

 

 

また今度の楽しみにしよう。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2017-01-05 | 日記

教室の先生からの絵手紙が届きました。

  やっぱり違います。 

 

教室の仲間からも届きました。

 

 

また沢山描けたらいいなぁ ーーーー

絵手紙仲間もどんどん増えたら、

また違った刺激も受けるかもね。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙年賀状

2017-01-03 | 日記

絵手紙教室の友人から嬉しい年賀状が届きました。

丁寧に描かれた友人からの絵手紙にはその人の

心まで伝わり頭が下がります。

 

毎年のことだけど嬉しい便り、紹介します。

           

 

                

   

 

 

                  

 

 

       

 

 

私からの年賀状はこちら。

 

       

 

 

       

 

 

        

 

  

 

今年も仲良くお付き合いして頂きたく、心こめてお届けしました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2017-01-02 | 日記

 

      

 

 

新年が明けて二日。

我が家にも年神様を家族揃って迎えることができました。

また一年元気でいられるよう願うばかりです。

 

今日二日昼頃、ポストを開けたら

こんな紙が入っていました。

 

よほどか心配して探しておられたんでしょうね。

家族同然に可愛がっている様子が伝わり、どこのお方かわかりませんが、私まで嬉しくなりました。

うちも経験があるからよ~~くわかります。

夜中の寒さに震えている様子を想像したり、良くないことばかり想像して眠れないものです。

 

 お正月気分ではなかったでしょうね。

ともかくも家族の元に帰って来て 良かった・・・良かった。 

これでやっとお正月ですね。

もう離さないでね====

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする