![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fe/f65892e5f33b89c4af7567a1c4cbb0f8.jpg?1688886371)
先週日曜くらいから体調不良。
食べるたびに戻すことを繰り返し、
おやつ🍪にも顔をそむける様に。
人一倍元気なメイだから
ちょっと食べすぎたのかな?
鬼の霍乱とは、「普段きわめて元気な人が
珍しく病気になること」だそうですがまさにメイのことかなと冗談めかしていたのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/49/3b73e2a0e777581847c373842714eed8.jpg?1688974894)
病院で診てもらって、血液検査🩸をしたら
肝臓の数値が驚くほど悪い!
数字が出なくて別のやり方で出したそう。
エコーで診て、胆嚢破裂や腫瘍は見られないそうですが原因はわからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cd/919b6b233b481c8212508cbd8bd09fa1.jpg?1689142256)
点滴で薬液や水分、ビタミンなどを補給していただき、驚きのまま帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7d/60a0017c736bd572231e2a06065ca0fa.jpg?1689142479)
数日通って、治療を受け、4日目くらいに
再検査しましたが
結果は良くなっていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/78/c8849af5325ca7e5071f9bd3dae21433.jpg?1689142667)
食べられないせいでずっしり重かったメイの体もだいぶ軽くなりました。
リビングと寝室を行ったり来たりはするのですがメイらしい元気はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/b9f104a91ae93ea0e15f77d6b97c3871.jpg?1689142955)
そんな中、点滴のおかげで少し食べられる日も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/80/7e6e53806a98b510f9df67bed4544229.jpg?1689143011)
ささみふりかけやささみのおやつが
食べられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ef/1e595c69749343d4245af7ae0b2cd265.jpg?1689143185)
我が家はノエルも最近、食べなかったり、あまり歩けなくなり心配なのに
病気知らずだったメイの元気がなくなり
本当に心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/9f356896a4cef66f5669b8de9443edaf.jpg?1689143443)
昨日、今日は病院でいただいた療法食の缶詰を少し食べてくれました。
病院帰りに涼しい場所で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/99/a8afe3f7157ca3a9974740b2697ed73a.jpg?1689143441)
メイちゃん!
早く元気になってほしいと祈る日々です。
専門病院で診ていただく事は
お考えではないですか?
レノも、虹組になる前、
食欲がない日々が続き、病院へ。
結果、肝臓数値振り切りでしたが原因不明。
二度の検査入院後、他病院を紹介されました。
詳しく調べていただいたところ、腸に異物がある事がわかり、手術になりました。
その病院の先生に言われたのが
「人と犬の1日の長さは違う。人にとっては数日でも、犬には1週間や2週間になるんですよ。」
でした。
リアも初日のオシッコが変に思え、病院で診ていただいたところ、膀胱癌だとわかりました。
手術しても完治は望めないでしたが、幸い、今は薬で進行が抑えられています。
あくまでもわたしの個人的意見なので、ご不快に思われたら、本当にごめんなさい。
メイちゃんの早期回復、お祈りしております。
メイはずっと元気者だったので
すぐに治るのでは?とか間違いでは?
の気持ちが強くて、今は対症療法に望みをかけているのでしょうね。
レノ君の症状と似ていたのですね。
メイも体に何か悪いものが出来ているのかもしれない。
メイの一日一日を大切にしながら
どうするか考えないと。
親身なご意見ありがとうございました。