エール・チャイルド贈本企画 ☆震災で被災した子ども達に☆

東日本大震災で被災した子供たちに心の復興支援を目指し、有志で絵本児童書を贈る活動は10年目の2021年4月に終了。

返信はがきの紹介ー37

2012年03月27日 | 活動報告/日記
返信はがきの紹介ー37



2/29付『せきたんやのくまさん』を贈ったHくん(4歳)のおかあさんより

何冊もいただいているのにお返事が遅くなりました申し訳ありませんでした。
どうしても書くとなるとタイミングを作れず、今になってしまいました・・・。
「せきたんやのくまさん」読ませていただきました。
まだ文字の多い本をあまり読み聞かせていませんでしたが、
一度読んだら“もう一回”よろこんでいて
くまさんが「いちまい、にまい、さんまい」というところがとても
気に入ったらしくマネをして一緒に“いちまい・にまい・さんまい”と
言っていました。




今までは長い本は途中であきてしまっていましたが、おねえさんになってきたのか
その日によりますが、じっとひざに座ってみています。

寝る前のとてもいい習慣が作れ、とても嬉しいです。
本当にいつもありがとうございます。
















































返信はがきの紹介-36

2012年03月27日 | 活動報告/日記
返信はがきの紹介-36



3/20付『わたしのすきなもの』を贈った亘理郡のMちゃん(4歳)のおかあさんより

絵本をありがとうございました。
子どもは喜んで見ています。
「Mの好きな物はね~」と本を見ながらお話をしてくれます。

いっぱいあった本がながされてしまったのですごく喜んでいます。

楢葉小学校への贈本の報告

2012年03月18日 | 活動報告/日記
楢葉小学校への贈本の報告

楢葉小学校のK先生から図書支援の依頼を受けてより2か月。
多くの方から真心の応援を頂いたお蔭で今日203冊の絵本・児童書の
贈本を無事送り出すことができました。
皆さま本当にありがとうございました。



楢葉小学校では4月開校時には50人位でスタートの予定と聞いています。
専門学校の建物を借りての仮校舎の開校という状況のため、図書室はなく
本は各学年のクラスに設置するそうです。
私たちは学年別に箱に詰め、そのままでも使えるように箱にも
少し装丁をして送り出しました。

沢山の子ども達が喜びの時間をこのエールの贈本達と共有してもらえますように。

また機会を作れるようであれば私たちが楢葉小学校を訪問し、子ども達と
一緒に絵本・児童書を楽しむ時間を持たせてもらえたらと思っています。





3月の贈本と楢葉小学校への贈本

2012年03月12日 | 活動報告/日記
3月の贈本

今日(12日)3月の贈本と楢葉小学校への贈本の準備を5人で行いました。



今回の贈本にはエールの思いを綴ったお手紙を同封しています。
皆さんともう一歩深く繋がりたいとGメールを開設したことを
お伝えしています。今月は26冊を贈本させて頂きました。



今月は春らしい絵本、子どもたちが伸び伸び活躍する本を多く選んでいます。




2月から楢葉小学校の図書支援のためのチャリティー絵葉書の購入のお願いをしてきましたが、今回多くの方に
ご支援を頂いております。ありがとうございます。

今日、贈本200冊の準備も進めました。
楢葉小学校は約50人の児童が通う予定だそうです。図書館はまだなく各クラスの教室に
置くそうなので各学年別に箱に30~40冊ずつ詰めています。



楢葉小学校のように4月に移転開校する学校がたくさんあるそうですが、物資は各学校で準備するので大変です。
こちらでもたった二人の先生で奔走されているようです。
小さい単位の現場では一年たった今だからこそ欲しい支援がまだまだあるように思います。

私達も機会があればこの楢葉小学校に訪問、読み聞かせの時間をもたせてもらえたらと思っています。



大震災から一年の昨日の夜、歌津のOさんに久しぶりにメールしました。

歌津は一年前と同じように雪が降っていますと。
小学6年の娘さんの卒業式が皆の希望がかない今は閉校している母校で16日にできることになったこと。
ここ数日は震災の映像が流れ・・複雑な思いですと。

今の日本は現地の方々の気持ちになっての復興支援がどのくらいできているのだろうかと考えさせられます。(K)


エール・チャイルドのお手紙-3月の贈本に

2012年03月10日 | 活動報告/日記
エール・チャイルドのお手紙

3月の贈本には私たちの思いを綴った『エール・チャイルドのお手紙』を同封しています。



前略

 この三月、あの地震の日から一年の月日が経過しました。
東京の地に暮らす私たちの中にも家庭、子どもの学校、職場、そのほか様々に、
大震災の影響を受けて、これまでとは違うことを受け入れながら過ごしている人も
少なくなく、地震のことを忘れることなどできない一年でした。
 
 昨年四月より活動しているエールチャイルド贈本企画は、我が子に読んで聞かせたり、
それぞれに自分の暮らす地域の幼稚園、小学校、児童館などで読み聞かせのボランティアをしている、
子育て真っ最中(下は保育園児から、上は高校生の年頃まで)の母親たちの小さなグループですが、
周囲のお母さんたちが共感の輪を少しずつ広げてくださり、思いもかけない出会いや人とのつながりがあり、
そうした方々の温かい真心のおかげで続けられております。
 
 一年が過ぎたと言っても何の区切りでもありませんが、“何のため”の原点を今一度心に刻んで、
未来の希望、社会の宝である子どもたちを自分たちの出来る限りのことで応援し続けていきたいと
思っております。
 
 本当は直に子どもたちに会い、本を手渡し、一緒に読むことができたらと思いながら、
返信はがきの声と対話するように、その声を頼りに本を選んでおります。
 
 このたび、エールチャイルド贈本企画のメールアドレスを設定いたしました。
スタッフ一同揃って、パソコンやインターネットなどの扱いに不慣れなのですが、
支援くださる方々とのつながりに必要性を感じ、ブログとともに交信できる場にしております。
もしよろしければ、こちらもご利用ください。(メールアドレス yellchild@gmail.com)
 
 春の足音が聞こえ始めたとは言え、寒暖の差があり、まだまだ厳しい寒さの割合が多く
体調を崩しやすいこの時期、どうか風邪など引かれませんように、
お元気に過ごされますように祈っております。
 
                                                     草々
   2012年3月11日
                                               
                                           エールチャイルド贈本企画
                                                 スタッフ一同
 
 


返信ハガキの紹介-29

2012年03月08日 | 活動報告/日記
返信はがきの紹介-29 


3/8付 『どうぶつ うります』を贈った岩沼市Tくん(1歳)のお母さんより



4歳の姉と一緒に読んで「この動物いる?」というと
姉は「いらない」が多く、Tは全部「いる」でした。
二人の反応が面白かったです。
最近、車、電車、飛行機にも興味が出てきたようです。
今月もありがとうございました。


返信はがきの紹介-28

2012年03月01日 | 活動報告/日記
返信はがきの紹介-28

2/29付 『せきたんやのくまさん』を贈った江戸川区に避難しているRちゃんのおかあさんより



何冊もいただいているのにお返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
どうしても“書く”となるとタイミングが作れず、今になってしまいました…。

『せきたんやのくまさん』読ませていただきました。
まだ文字の多い本をあまり読み聞かせていませんでしたが、一度読んだら
“もう一回”とよろこんでいて、くまさんが「いちまい、にまい、さんまい」という所が
とても気に入ったらしくマネをして一緒に“いちまい、にまい、さんまい”と言っていました。

今までは長い本は途中であきらめてしまっていましたが、おねえさんになってきたのか、
その日によりますが、じっとひざにすわって見ています。
ねる前のとてもいい習慣が作れ、とてもうれしいです。
本当にいつもありがとうございます。
まだまだ寒い日が続くようですので皆様お体にお気をつけください。
本当にありがとうございます。


返信はがきの紹介-27

2012年03月01日 | 活動報告/日記
返信はがきの紹介-27 



2/27付 『うさこちゃんのたんじょうび』を贈った花巻市のRくん(1歳)のおかあさんより

もうすぐ一年になります。
早いですね。

最近は2.3歩 一人で歩ける様になり
ママやマンマなど言葉も上手になってきました。

絵本の時間は短くなってきてしまってますが、
頑張って読ませたいと思ってます。

いつもありがとうございます。