日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

この危難に リーダー不在の・・・

2011年07月04日 06時11分52秒 | 日記
失礼  不在ではありません 総理は存在します。
このところの いろんな報道や いろいろな会議の
提言は 全く想像以下の内容で ガッカリ その
他人ばかりに責任を転嫁し 会議体で広く国民の
意見を聞いたような・・そのフリは昔の社会党の
手法そのもの・・・先ずは自党の意見を集約して
足元を固めてから、幹事長も幹事長で・・そして
影の大物は・・被告とそれを操る前官房・・なんと
醜い政治背景に、国民は誰も行動は起こさない
いい国だ~~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将来の子供らのために

2011年07月04日 06時06分05秒 | 日記
本当なら 子供たちのために・・・というならば
日本国内とすれば 沖縄か小笠原か一番遠いところに
暮らすのが一番・・・今回の福島の原発の被害は
本当の実態が知らされておりません。
政府も東電もお互いを疑心暗鬼で、しっかりとした
相談も無く・・マスコミや一部学者の意見や報道
だけが・・・一人歩きしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱 原発・・・

2011年07月04日 05時54分53秒 | 日記
いろんな意見が多くて 自分ですら答えが出せません
無くて済めば 最高ですが 今のわが国でそれに変わる
代替エネルギーでこの国が世界の中で発展して維持できるか?
その覚悟がこの国の人たちにあるのか???
其処に一番の疑問を感じます。脱原発で国民の電気料金負担
産業界の生産性負担 そして原油に頼るとなるとその確保と
輸送の問題・・・いろんな利権がひしめくので・・さて??


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする