木曽郡王滝村の御嶽山登山田の原コースへ行く途中
標高1500メートルところに、おんたけ休暇村があり
7月の半ばにロッククライミング人口壁が新設して
話題を呼んでいるので、早速お邪魔して見させてい
ただきました、親切な理事長と優しい事務局長自ら
がその技を披露してくださいました。
私はブロックに手足をかけてものの数秒もとどまる
ことが出来ません、自分の体重維持と手足の我慢が
出来ませんでお話になりませんが、理事長と事務長
はさすが資格のある指導者で、皆さんに親切に指導
しながら登山の一番の醍醐味のロッククライミング
を教えていました。
いつか孫たちを連れて、泊まりに行ってみたい所
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/03/7ddda1e0ee31c605d88354e743fa3f7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/fa29d07ba839e38ff409ae881362a238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7b/13821d482a69db8546ae1c809d1e8123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/78/925cbc1e8deab8c37ee6422972d9d71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/dacbb8ba5af1ce4f166892281df2270e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/54/f740791ddbf7c711506561f5396b6fc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/de2cb73c77a241823cc796633e798218.jpg)
標高1500メートルところに、おんたけ休暇村があり
7月の半ばにロッククライミング人口壁が新設して
話題を呼んでいるので、早速お邪魔して見させてい
ただきました、親切な理事長と優しい事務局長自ら
がその技を披露してくださいました。
私はブロックに手足をかけてものの数秒もとどまる
ことが出来ません、自分の体重維持と手足の我慢が
出来ませんでお話になりませんが、理事長と事務長
はさすが資格のある指導者で、皆さんに親切に指導
しながら登山の一番の醍醐味のロッククライミング
を教えていました。
いつか孫たちを連れて、泊まりに行ってみたい所
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/03/7ddda1e0ee31c605d88354e743fa3f7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/fa29d07ba839e38ff409ae881362a238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7b/13821d482a69db8546ae1c809d1e8123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/78/925cbc1e8deab8c37ee6422972d9d71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/dacbb8ba5af1ce4f166892281df2270e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/54/f740791ddbf7c711506561f5396b6fc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/de2cb73c77a241823cc796633e798218.jpg)