日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

塩尻の街の活性化

2013年09月25日 06時13分21秒 | 日記
今月は、塩尻市でもぶどうまつりとか、短歌フォー
ラムとか、収穫祭とかいろんなイベントが計画され
ていますが、そのどれもが集客に悩んでいるようで
す。まず塩尻という知名度そして事業規模、商店街
等の経済力、更に集客しても駐車場もなく、場所も
少ない。新聞で騒がれているが、塩尻駅前の観光バ
スの駐車料金500円、塩尻は関西から来ても関東から
来ても松本のように大きな駅ではないので、電車か
ら降りて橋上駅で改札して階段を降りればすぐに
バスに乗れるので安曇野や上高地に向かうツアーは
案外塩尻で降ります
まして諏訪や伊那方面の向かう観光客のほとんどは
ここ塩尻で降りてバスで目的地に向かいます。その
目的地に行く前に塩尻の街のイベントなんかで足止
めをして、塩尻もいいもんだ・・・と観光させて
あげられるような何かがほしい。 
塩尻にも会議所を仕切っているような大物経済人も
市長はじめ市会議員、多くの優秀な皆さんが揃って
いますからここは皆で知恵を出し合ってぜひとも
活気あふれる塩尻にしてほしいものです。















初心者カメラマン ブログランキングへ



長野県 ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする