日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

観光列車の魅力は・・・

2013年12月04日 05時32分39秒 | 日記
観光列車ですから 観光地に停車してその駅の由来
その駅周辺の観光地の案内と車窓からのロケーション
の案内があり そのつど停車してくださいます。
駅ならば5分から10分くらい 駅を降りて十分に写真
を撮ったり、散歩したり・・・
座ったままで一時間半とか二時間とか・私のように
乗り物大好き人間は、退屈しませんが体は疲れます
なので、歩いたり 喫煙者にとっては・・意外と
好評なのかも・・・
そして綺麗な女性のアテンダーが車内販売に来たり・
そのついでに、乗車記念の写真を撮ってくださったり
運転者も駅に到着して時間のあるときは、乗客の話
相手をしてくれて、運転の楽しさを教えてくれたり
ここ信州にもリゾート列車はありますが、JR九州の
サービスには叶いません。
































初心者カメラマン ブログランキングへ


長野県 ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする