goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

信州 諏訪湖

2014年03月23日 07時01分29秒 | 日記
信州の唯一大きな湖・・・諏訪湖・・一周16キロ以前は20キロ
弱あったのが・次第に護岸工事や浅瀬作り、歩道やランニング
コース、サイクリングコースなど次第に狭められてきました
それでも それなりの距離、大勢の散歩者、歩行者などが行き
かうロードを、マイペースで歩いてきました。
写真を撮りながら・・途中で休んだり、お昼を食べたり・・
美術館を覗いたりしながらの一日は 案外と遊べるものです
この日は、四分の三の12キロで終わりとしました
でも岡谷下諏訪駅までのと塩尻駅までの往復をあわせると結構
な距離、歩行数で25,000歩でしたから15キロ以上は歩いた・・
なぜか ここだと歩けるんです ところが近くの運動公園は
遊び場 写真を撮る場面 景色が面白くないので・・・いつも
5キロか6キロ位で・・ダウンしてしまいます。 これも我侭の
延長でしょうかね (>_












初心者カメラマン ブログランキングへ



長野県 ブログランキングへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする