日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

啓蟄とか・・・

2014年03月06日 05時29分32秒 | 日記
まだ雪が近くの学校の校庭も真っ白のままでまだ30センチ位の
雪が残っていますが近くの雪かきをした庭やお花畑は黒い土が
出ています。今はまだ花や芽は出ていませんが・・近いうちに
雑草が・・生えて そして福寿草や チューリップや春の花達
がいっせいに咲いてくれることでしょう。
あちらこちらの畑では 炭や 灰を撒いて畑の雪を一日も早く
溶かそうと・・農家の皆さんも一生懸命です。
膝より上までの積もった雪を掻き分けながら作業は・・それも
大変そうです。
土に冬眠中の虫たちも、そろそろ這い上がって来たいでしょうが
この雪の山には少々戸惑っていることでしょう
春は北アルプスも余り顔を見せませんし、見えても霞がかかった
ようなぼんやり景色が多いので・・写真も少なくなります















初心者カメラマン ブログランキングへ



長野県 ブログランキングへ


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする